地域情報 Feed

2011年3月21日 (月)

福山駅前再開発10

再開発ビルの駅前大通りに面した中央部分、

ここが、メインエントランスになるようです。

110321inesmein2

2011年3月20日 (日)

福山駅前再開発9

駅前大通りに面した、1階部分に入居するテナントも、

徐々に姿を現してきました。

まず、南東角には、コンビニのファミリーマート。

110320inesfamyma2

そして駅寄りに、カレーのCOCO壱番屋

110320coco2

携帯屋さんのauなどに続き、パン屋さんの木村屋。

110320kimura2

2011年3月19日 (土)

福山駅前再開発8

いよいよグランドオープンまで2週間を切った、inesFUKUYAMA。

110319inesu2

今月1日よりリッチモンドホテルのオープンに合わせ、

駐車場は使用開始になっているようですが、

駐輪場の使用も始まったようです。

110319ineschuurin2

2011年3月 3日 (木)

福山駅前再開発7

昨晩から、冷え込みましたねえ。

その寒い夜、G5サミットに行ってまいりました。

といっても、広島から友来たり、駅前自由軒にて、

同級生5人で飲み会というだけの話ですが。

帰り道、

11033rosetaower2

駅前再開発のマンション棟の「ローズタワー」では、

入居も始まり、このところ、正面入り口には引っ越し会社の

クッション材が貼りっぱなしです。

2011年2月28日 (月)

福山駅前再開発5

再開発ビル北側の棟のリッチモンドホテル、

いよいよ、明日3月1日、開業です。

110228richmondo2

それと、先日の鳥、再び、

110222tori2

野鳥に詳しい方から、教えていただきました。

冬だけ日本に渡ってくる鳥、「ツグミ」だそうです。

「首を少し上向きにして、地面をピョンピヨン歩くのを

よく見ますが、車に轢かれることはほとんど無いので、

慣れているのでしょう」、とのこと。

ありがとうございました。

2011年2月27日 (日)

福山駅前再開発4

駅前再開発の工事に伴い、長い間、工事中で囲われていた、

再開発ビル(ines FUKUYAMA)の地下道からの入口が、姿を現してきました。

110227chika2

ところで、ines(アイネス)の名称ですが、アルファベットのつづりを

逆にすると、seni、繊維ビルだった名残を残したそうです。

備後地方は、繊維産業が盛んで、その振興のために、

建てられたビルが、繊維ビルでした。

繊維ビルから巣立っていった中には、

洋服の青山もあるそうです。

2011年2月17日 (木)

鞆町並ひな祭

福山駅構内に、今年も登場しました。

110217tomohina2

今日17日より、3月13日まで、「鞆町並ひな祭」が、あります。

鞆の町中の古い商家などに、その家に伝わるひな人形を

展示したりして、鞆の町はひな祭りで賑やかになります。

2011年2月15日 (火)

福山駅前再開発3

福山駅前、旧繊維ビル跡地の再開発も、最終段階です。

110215ekimae2

正面に見える、メッシュの壁の建物が、

「ines FUKUYAMA」で商業施設ビルです。

メッシュの壁の部分は、駐車場のようです。

後ろの建物が、顧客満足度が高いという

「リッチモンドホテル」、経済紙には、福山駅前ホテル戦争などと

書いてありました。

マンション部分の、「ローズタワーマンション」も完成間近です。

2011年1月 4日 (火)

狛犬

草戸稲荷の他に、もう一軒というか、

毎年恒例の初詣神社があります。

そこにあった、立派な狛犬。

110104a2

こちらが、「あ」

110104un2

そして、こっちが「うん」。

「あ、うん」の呼吸は、ここからきているんですよね。

2011年1月 2日 (日)

初詣

昨日は、朝8時半頃、混まないうちに、初詣に行って来ました。

三が日混み合う草戸稲荷も、早い時間なら、空いています。

110102kusado2

お参りを済ませた帰り道の楽しみは、露店です。

息子と二人で行ったので、分けて食べればと思い、

まず、タコ焼き、そしてフランクフルト、息子はフライドポテト。

それらを食べて、更に帰り道を進むと、

しまった!!bearing新顔の「荒引きフランクフルト」を発見、

今までのフランクフルトと違い、荒引き感が出ていて、美味しそう。

ぐっと我慢して進めば、またまた新顔の「肉巻きおにぎり」。

息子が思わず買って、半分分けてくれました。

お腹も落ち着き、帰ったら雑煮が待っているので、

露店巡りを終了して、家路に。

Powered by Six Apart