旅行・おでかけ Feed

2024年2月10日 (土)

スペインの絵ハガキ

先日スペイン旅行に行ってきた知り合いから、絵葉書が届きました。

240210spain

バルセロナにある、ガウディのサグラダファミリアの夜景が

綺麗です。

まだまだ完成には多くの年数がかかると言われていた

サグラダファミリアは、近年の技術の発達により、

2026年に完成予定だそうです。

その2026年は、ガウディ没後100年にあたる記念の年です。

知り合いのスペイン旅行話を楽しみにしています。

2023年11月 2日 (木)

桜島

九州を旅行中の友達から、スナップ画像が届きました。

2391102sakurajima

良く晴れた日の桜島です。

40年近く前に仕事で鹿児島に行った時は、桜島が噴火していて、

車や道に薄っすらと火山灰が積もり、街の人たちは洗濯物を

外に干せず困っていました。

この日は噴煙も見えず、穏やかな桜島のようです。

2023年10月21日 (土)

鞆のトンビ

TOMONOURA de  ART を見た後、鞆の港を散歩中に

雁木に停泊中の漁船の旗竿に停まるトンビを発見。

231021tonbi

以前、この雁木で地元の「あこうや」で買った弁当を広げたら、

トンビに狙われ叩き落とされた事件があり、それ以来、我が家では

鞆のトンビは敵認定されています。

あの時のトンビは、まさかこいつでは?

2023年5月 8日 (月)

尾道散歩

GW中は、尾道は多くの観光客で賑わっていました。

弁当を買い込んで、尾道散歩です。

230508bentou

上の弁当は、アサリとホタテの炊き込みご飯弁当で、「深川めし」の

豪華バージョンといったところです。

下は、三種のおにぎり弁当で、ゴボウ握り、野沢菜握り、鮭握りに

おかず付きです。

海岸通りに設置してあるベンチで、尾道水道を眺めながら気持ちのいい

潮風に吹かれてのランチです。

230508senkoji

千光寺に登るロープウェイも満員で、きっと駅では順番待ちの長い列が

できていたことでしょう。

2023年4月 2日 (日)

出雲の桜

先週の3月26日(日曜日)に出雲に行ってきました。

出雲大社では桜が満開から散り始めていて、葉桜になった木も

ありました。

230402izumosakura1

こちらは駐車場横の道沿いの桜、満開です。

230402izumosakura2

3月下旬の出雲大社は初めてで、境内には松だけでなく

こんなにも桜の木があることを再認識しました。

出雲大社のほうが福山よりも、桜の開花が早いようです。

2023年3月15日 (水)

出雲へ

2月の下旬に出雲へお出かけしました。

松江道は積雪のない道路状況でしたが、用心のため朝ゆっくりの出発に

しました。

松江道の状態は、路面には全く雪が残っていませんでしたが、

さすがに高野あたりでは道路わきの林には残雪が。

230315tataraba

休憩と昼食のために立ち寄った道の駅、「たたらば壱番地」にも

雪が残っていました。

昼食は私は「釜揚げそば」。

230315kamaage

家内のチョイスは、こちらの名産のようです、「鍋焼き田守り麺」。

230315tamamori

米粉麵の鍋焼きうどんです。想像と違い、鍋焼きにしても

しっかりと腰のあるライスヌードルでした。

具は、白菜、キノコ、卵であっさりとした美味しいスープでした。

2022年12月20日 (火)

鞆港のサンタ

先日、鞆で常夜燈に行き港を観ていたら、シーカヤックに

赤い服を着た人たちが。

観光客らしき女性が、「サンタさーん」と呼ぶと岸にやってきました。

221216tomo1

そして、「呼ばれるとプレゼントを持ってきます、大したものではないですが」

と言いつつ、プレゼントを皆に配っていました。

221216tomo2

これがプレゼント、小さなお菓子の袋です。

一足早く、サンタのプレゼントをもらいました。

近くにカヌーイストの拠点がありますが、そこの人たちの

ボランティアだったのでしょうか?

2022年6月22日 (水)

出雲へ4

出雲大社にお参りした後は、いつものように大社のお隣、北島国造館の

「亀尾の滝」や、「命主社(いのちのぬしのやしろ)」へお参り。

そして今回はその先にあり、今までつい行き忘れていた

「真名井の清水(まないのしみず)」へと足を延ばしました。

220622manai1

小さな清水ですが、このご神水は、一般の神社では新嘗祭(にいなめさい)

にあたる、出雲大社の「古伝新嘗祭(こでんしんじょうさい)」という

儀式に使用される大事なものだそうです。

2022年6月20日 (月)

出雲へ3

早めの昼食後は、出雲大社へ。

いつものように「祓社(はらえのやしろ)」におまいりして、

御本殿へ。

220620izumo1

途中の池には菖蒲が綺麗に咲いていました。

220620izumo2

手水場では、柄杓を置かず、流水で清めを行うようになっています。

そして御本殿へお参りしました。

220620izumo3

御本殿の裏にはたくさんのウサギがいて、特にこのウサギたちは

語り合いながら御本殿の中にいる、大国主命を見つめているようです。

2022年6月18日 (土)

出雲へ2

出雲大社に着いたのは、お昼前。

なので、行列が長くならないうちに、田中屋の蕎麦を。

220618tanaka1

前と違い、入り口の順番待ちの名前を書くスタンドは廃止して、

今は並ぶだけ。やはりコロナの影響で、以前の観光客よりは

少ないようなので、それに適応した店のシステムに変えたようです。

さほど長く並ぶこともなく、コロナ対応で少し席数を減らした

店内へ。

220618tanaka2

新しくなったメニュー構成から家内のチョイスは、

「わかめとおぼろ豆腐の冷やしそば」。

おぼろ豆腐に山葵を載せて食べると、さらに美味しくなりました。

220618tanaka3

私は「たぬき冷やし蕎麦・大盛り」。

天かすや、ネギが絶妙に絡む美味しい蕎麦を堪能しました。

Powered by Six Apart