グルメ Feed

2013年6月 3日 (月)

白クマ塩ラーメン

珍しいものを見つけました。

130603sirokumaramen

札幌円山動物園が販売するインスタントラーメンで、

売り上げの一部はエサ代として使われるそうです。

ですから、このラーメンを購入することによって、札幌円山動物園を

応援することになるのですね。

インスタントとは思えない麺という、なかなかの評判です。

2013年5月21日 (火)

ミシュラン広島版ビブグルマン

尾道「旬亭」でランチ、「旬亭」は、今回のミシュラン広島版で

ビブグルマンを獲得しました。

ビブグルマンというのは、星は付かないけど、ミシュランが認めた

コストパフォーマンスの高いお勧め店で、49店が選ばれました。

おめでとうございます。

130520shun1

この日は、ブタのゼリー寄せや、スモークチキンの前菜。

130520shun2

家内のメインは、蒸した鯛に野菜のオムレツ添え。

130520shun3

私のメインは、羊肉の煮込みにレンズ豆添え、しっかり煮込んであるので、

骨から身が楽に離れます。

130520shun4

デザートには、ココナッツミルクのシャーベット。

130520shun5

そしてこれは、広島のホテルで、今回ミシュランの受賞記念パーティーに、

ビブグルマン以上の店が招待されて鏡開きがあり、その時に使った枡だそうです。

珍しいものを見せてもらいました。

2013年5月16日 (木)

ミシュラン広島版一つ星

昨年秋から、広島県の飲食業界を賑していた話題の

「ミシュラン広島版」が、いよいよ明日発売になります。

時々このブログにUPしていた、福山のイタリアン「エルバ」が

一つ星を獲得しました。おめでとうございます!

130516erubanyokki

この日は、お勧めの珍しいものをチョイスしました、

「ヨモギのニョッキ」です。

トマトソースがよく絡み、美味しく頂きました。

130516erubachocotarute_2

デザートには、「チョコレートのタルト・アイス添え」、タルト生地と

チョコの間に、自家製ブラッドオレンジジャムが挟んでありました。

ごちそうさま!

2013年4月28日 (日)

ふぐだしの素

珍しいものを頂きました、「ふぐだしの素」。

20130428fugudasi

天然トラフグの取扱量日本一を誇る、下関市の南風泊(はえどまり)市場を

抱え「山口と言えばふぐ、ふぐと言えば山口」と、パッケージにあります。

山口県の、出汁メーカーの商品。

全国的に解りやすいように「ふぐ」と表記していますが、

実は下関では「福」にかけて、「ふく」と言います。

2013年4月10日 (水)

旬亭ランチ

尾道の旬亭でランチです。

130410shun1

馴染みの前菜には、お皿右側に、スモークサーモンのタプナードソース。

130410shun2

小さくカットされた野菜が、たっぷり入ったスープ。

130410shun3

私のメインは、豚バラ肉の煮込みオレンジソース。

130410shun4

家内のメインは、サゴシとスズキのヴァブール、ラタトゥイユ添え。

どちらの料理にも、土筆が添えられ、春を感じます。

130410shun5

デザートのシフォンケーキの上には、ココナッツのシャーベット。

美味しゅうございました。

2013年4月 2日 (火)

抹茶大福

上品な和菓子を頂きました。

130402machadaifuku_2

京都は宇治にある「伊藤久右衛門」の、抹茶大福です。

滑らかで美味しい抹茶クリームでした。

2013年3月30日 (土)

イベリコ豚のパテ

昨日の「イカのトマトオニオンソース漬け」の横に、

イベリコ豚のテリーヌの缶詰もありました。

そして、これも。

130330iberico

「イベリコ豚のパテ」ではありませんか!!値段も手ごろ!!

早速お買い上げです。

フランスパンに塗ってワインのおつまみにも良し、

グリッシーニに塗って食べてもよさそうです。

2013年3月29日 (金)

イカのトマトオニオンソース漬け

これも興味あったので、買ってきました、「イカのトマトオニオンソース漬け」。

130329ika

トマトオニオンソースといっても、トマトとオニオンとオイル漬けのようです。

トマトとオニオンの味が染みて、おつまみに合いそうですね。

2013年3月28日 (木)

ステーキ・ガスト

ファミレスの、ガスト未経験の私が、

知り合いに連れられ、ステーキ・ガスト初入店です。

席に着き、ステーキとサラダ・バーを注文し終わると、

早速サラダ・バーへ。

130328kariy

サラダと一緒に、カレーをチョイスしてきました。

そして、周りを見渡して納得!!

注文のステーキが出てくるまでの間、サラダ・バーで選んだものを

食べながら待つのですね。

130328steak

やがて運ばれてきたステーキ。

二度目のサラダとカレーを持って来て、満腹、満足でした。

2013年3月22日 (金)

エルバランチ

小雨の日のランチ、しっとりとした庭には、可憐な花が咲いています。

130322eruba

まずは、サラダ。

130322eruba2

家内のメインは、自家製パンツェッタと野菜のパスタ。

130322eruba3

私は、いつものペスカトーレ。

130322eruba4

春ですねえ、チイチイイカも入っています。

130322eruba5

最後のデザートは、「パンナコッタのイチゴ載せ、橙のソース」。

130322eruba6

ごちそうさまでした。

Powered by Six Apart