お買い物 Feed

2011年2月19日 (土)

オリーブ香草塩

知人に教えてもらい、求めました。

110219sio2

小豆島で育った、香草の入った塩。

サラダ、魚や肉のソテーなどに色々使えて、

お役立ちグッズになりそうです。

太陽に愛されて育った香草だと思うと、

なんだか楽しいですね。

2011年2月 8日 (火)

ヘルスメーター

ちょいとお使いを余所から頼まれ、買い物に行って来ました。

お買い物は、

110208tanita2

ヘルスメーターです。

売り場の様々な商品を見て、驚いたのは、

価格帯も様々ですが、高機能品になれば、

体脂肪、骨量、筋肉量などまで計測してくれるんですね。

ちょっと笑ったのは、家族のそれぞれを記憶してくれ、

ヘルスメーターに載った人を当てるという商品。

結局、求めたのは、最近、社員食堂のメニューが本で

話題になっている、タニタの体重計測のみの

シンプルな品です。

2011年1月31日 (月)

バンホーテンココア2

ガーナチョコと一緒にこれも買いました。

110131cocoa2

バンホーテンのココア、1本増量中。

前回は、「カカオリッチ」でしたが、今回は「リッチテイスト」、

色々な種類があるんですね。

2011年1月30日 (日)

ガーナミルクチョコ

昨晩、コンビニに買い物に行ったら、こんなものが。

110130ghana2

バレンタインバージョンでしょうか?

10枚パックのガーナミルクチョコが。

思わず買ってしまいました。いわゆる、大人買いですね。

板チョコの中では、ガーナの口当たりが一番好きです。

2011年1月23日 (日)

バンホーテンのココア

ココアも様々なメーカーのものがありますが、

やっぱり、バンホーテンが好きです。

110123cocoa2

左は、ミルクココア。

右は、カカオ2倍使用のカカオリッチ。

缶入りもいいですが、お手軽なスティックタイプが、

家内のお気に入りです。

2011年1月13日 (木)

ネスカフェ

こんなの見つけて、買いました。

110113nescafe2

ネスカフェの期間限定2種類。

右の箱は、「パティシエセレクション」、内容は

カフェラッテ、キャラメルマキアート、クレームブリュレラッテ、

ショコラッテが、各一袋。

左の箱は、「ショコラティエセレクション」、内容は

プラリネショコラッテ、フランボワーズショコラッテ、ダークラムショコラッテ、

エキゾチックショコラッテが、各一袋。

どんな味か楽しみです。

2011年1月 7日 (金)

干支缶

クリスマスが終わると、デパ地下のお菓子売り場には、

次の年の干支を付けたお菓子が並びます。

110107etokan2

今回選んだのは、本高砂屋の「エコルセ」。

食べ終わった後の缶は、何に使いましょうか?

2010年12月21日 (火)

NEW電卓

今まで、長い間活躍してくれた電卓が不調になり、

新しい電卓を買ってきました。

101221dentaku2

今までの電卓は、黒のものでしたが、

今度は、ちょっと可愛く、緑の新人です。

2010年12月10日 (金)

キットキャット

某デパートの「ネコ展」で、少し前に手に入れたポストカードです。

イラストの面白さと、ネーミングの良さがヒットしました。

101210nekohagaki2

「ラッキーストライク」ならぬ、「ラッキーキャット」、

「バドワイザー」ではなく、「キャットビアー」。

そして、とどめは、「キットキャット」です。

101210nekohagaki3

2010年11月29日 (月)

フュメドポワソン

以前読んだスープの本に載っていたので、

先日、つい買ってしまった、フュメドポワソン。

101129fyume2

フレンチの、魚介スープで、箱には

クラムチャウダー、ブイヤベースなどに使えると

ありますが、さて、何に使いましょう?

今度、ビストロのシェフに聞いてみようかな。

Powered by Six Apart