« 出雲で散歩7 | メイン | 出雲で散歩9 »
出雲大社の参拝を済ませたら、もう一カ所参拝する神社があります。
四の鳥居を出てすぐ左に参道を進むと、北島国造家があります。
もとは、千家家とともに出雲大社教の祭祀職務を担っていましたが、
明治時代に、出雲大社教の千家家と出雲教の北島家に別れたそうです。
その敷地にあるのが、この亀尾の滝です。
滝をバックに池の中の小島にお社があり、池には大きな鯉が泳ぎ、
亀が甲羅干しをしています。
出雲大社の隣ですが、静かにお参りできます。
このページのトラックバックURL:http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/499641/34141465
出雲で散歩8を参照しているブログ:
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント