« 2017年1月 | メイン | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月28日 (火)

ケーセンのステゴザウルス

先日のホワイトライオンに続き、これもドイツ・ケーセン社の

2017年新作のぬいぐるみです。

170228ksnsute3

子どもたちの大好きな恐竜ステゴザウルス。

ステゴザウルスはジュラ紀後期から白亜紀にかけて生息していた、

体長7メートルほどの草食恐竜です。

このぬいぐるみ、48cmと大きく、背びれがリアルで

とても素敵です。

興味のある方はこちら

http://www.enjoy.ne.jp/~revivre/second.htm

ルヴィーブルHPの

ヨーロッパの木のおもちゃ⇒ケーセンのぬいぐるみのページへ

2017年2月26日 (日)

ケーセンのホワイトライオン(オス)

クオリティーの高いぬいぐるみで有名な、ドイツ・ケーセン社の

2017年新作が発表されました。

170226ksnwhiteleo3

希少なホワイトライオン。

全世界で300頭ほどしか生存が確認されていません。

日本では、いくつかの動物園で飼育されています。

このぬいぐるみのサイズは48cmで存在感があります。

興味のある方はこちら

http://www.enjoy.ne.jp/~revivre/second.htm

ルヴィーブルHPの

ヨーロッパの木のおもちゃ⇒ケーセンのぬいぐるみのページへ

2017年2月24日 (金)

冬のイチゴ

真冬の寒さに耐え、健気に実を付けたイチゴ。

170224fuyuichigo

生き物の生命力もすごいですね。

実の中央をガッツリ食べてます。

おそらくナメクジと思われます。冬も元気に活動しているようです。

2017年2月22日 (水)

健康サポートフェア

福山駅北口向かいの、福山大学宮地茂記念館で行われた、

第二回健康サポートフェアに行ってきました。

170222kenkou

実は昨年の9月に開かれた第一回の前に、大学関係者で高校の同級生より

「イベントをするので遊びに来てね」とお誘いがあり、パネル展示の見学だろうと

気軽に出かけたところ、体重・身長・血圧測定のほか、血液検査、肺測定など、

てんこ盛りの検査イベントでした。

「遊びに来てね」の本当の意味、「検査サンプルになってね」を読み切れなかった

ゼンマイオヤジでありました。

まあ、健康診断代わりと思えばいいか!

結果は標準、良好だったので。

2017年2月20日 (月)

くるねこ大和17

猫好きの人に人気の猫漫画エッセイです。

170220kuruneko17

くるねこ大和(作者)が描く、たくさんの猫(8匹プラス保護猫)との生活風景。

猫の保護活動や猫ブログ(くるねこ大和)も有名です。

これは17巻目で、最新刊は18巻です。

人気本なので、図書館に予約してやっと順番が来ました。

本に描かれる猫たちは、それぞれ個性的ですが、一番好きなキャラは、

頭の中がお花畑と言われている「胡ぼん」ちゃんかな。

2017年2月18日 (土)

ミニカー?

昨年、今年とデパートの紳士用品売り場で見かけ、気になっていました。

いつも置いてある品物ではなく、昨年は父の日のプレゼント、

今年はバレンタインデーのプレゼントとしてディスプレイされていました。

それがなんと!!バレンタインのプレゼントでいただきました!!!

170218benz300sl1

一見ミニカーに見えますが、実は16GBのUSBメモリーです。

170218benz300sl2

ミニカーのように走らせて遊ぶこともできますし、

パソコンのUSBポートの接続すると、ヘッドライトが点灯し、

なかなか車好きのツボをついてきます。

他に、ミニクーパー、ニッサンGT-R、ベンツGTなどがあり、

一番気になっていたのが、このベンツ300SL。

実車は、ガルウイングというドアが上に開く凝った機構の車でした。

嬉しいプレゼントをいただきました。

誰からもらったか?

ムフフ、教えられんなあ。

2017年2月16日 (木)

コロンバンのお菓子

お取り寄せの珍しいお菓子をいただきました。

宮内庁御用達、東京の銀座コロンバンの「午後のショコラ詰め合わせ」。

170216colombin1

懐かしのコロンバン、大学時代に渋谷東横名店街でお土産に

よく利用していました。

170216colombin2

箱を開けると、中はこのように「午後のショコラ詰め合わせ」です。

刻みアーモンド入りのサブレと、ローストしたココナッツ入りサブレの、

それぞれをミルクチョコでコーティングしたお菓子2種類入りです。

どちらも美味しそう!

2017年2月14日 (火)

絵本「おやすみの後に」

シュタイナーと出会って生まれた絵本がイザラ書房より出版されます。

170214izara1

「眠っている私はどこにいるの?」

眠りの秘密、生きる力の源泉、その真実の姿を

光に満ちた優しいタッチで描きだした

シュタイナー的子育てにぴったりな絵本

ボードブック仕様特殊折20P

今までにない本格的なシュタイナーの世界観が描かれた絵本です。

人間の心と精神は、眠っている間本来の故郷である大いなる世界に

生きているとルドルフ=シュタイナーは言っています。

そうして、天と地を結ぶ人間だけがこの地上世界を本当に

素晴らしいものにすることができるのだとも。

子どもに、子どもだった大人にも。

この素晴らしい絵本、ルヴィーブルで扱っています。

興味のある方はこちら

http://www.enjoy.ne.jp/~revivre/second.htm

ルヴィーブルHPの新着&お勧め、

または、ヨーロッパの木のおもちゃ→シュタイナー&工作へ

2017年2月12日 (日)

ラーメン紀行61

福山リムの正面玄関から駅のほうへ歩いていくと、右手に広島銀行があり、

さらに公園、その隣にラーメン屋さんが最近オープンしました。

以前は、豚蒲重を食べた小料理屋「黄金」だった場所です。

170212sanichi1

これがその鶏白湯醤油ラーメンの店、「さんいち」。

ラーメンと鶏めしの「さんいちセット」が気になりつつ、

今回は小手調べに「日替わりセット」を注文しました。

170212sanichi2

まずラーメンが出されました。鶏白湯醤油スープに、具はきくらげ、ネギ、鶏肉。

鶏肉は、笠岡ラーメンの硬い親鳥ではなく、柔らかい胸肉のようです。

油が浮いていますが、スープはあっさり目で中細麺に合います。

170212anichi3

次に、ライス、本日の日替わり・とんかつ、ポテトサラダ、漬物です。

ボリュームのあるセットメニューでした。

次回は、気になった鶏めしの「さんいちセット」かな?

2017年2月10日 (金)

ランブルスコ

名前は知っていながら、まだ飲んだことがなかったので、

見つけたのを幸い、購入。

イタリアはエミリア・ロマーニャ州の微発泡赤ワインです。

170210lambrusco

エミリア=ロマーニャ州は、生ハムで有名なパロマや、

フェラーリやバルサミコ酢のモデナ、

イタリアオペラの巨匠、ベルディの故郷がある州です。

なので、ベルディの肖像画がラベルに描かれたランブルスコもあります。

アルコール度数は8度なので、ビールよりは高く、ワインよりは低い、

やや甘口の飲みやすい赤ワインです。

ここで豆知識を一つ

この地方では、ランブルスコをワイングラスではなく、

陶器のカフェオレボウルのような器で呑みます。

このタッツア(TAZZA)という器に人差し指を入れ、親指と中指で

器の外周を支える持ち方をするそうです。

ちょっと小ぶりな、似た容器が家にあるので、試してみたいと思います。

Powered by Six Apart