« 2016年12月 | メイン | 2017年2月 »

2017年1月

2017年1月31日 (火)

ドラム玉落とし

ドイツ・ニック社の赤ちゃんのおもちゃとして人気のある商品、

「ドラム玉落とし」。

170131nicdramtama

上下逆さまにすると、木の玉が仕切り板の穴をくぐり抜けて落ちていきます。

はじけるような玉の動きと、音がにぎやかで楽しく、

子どもは体を大きく使って遊びます。

玉が飛び出さないので、乳児や障害のある子供たちにも

適しています。

良質な木材を使っているので、玉の落ちる音がカラカラと

耳に心地よく響きます。

興味のある方はこちら

http://www.enjoy.ne.jp/~revivre/second.htm

ルヴィーブルHPの

ヨーロッパの木のおもちゃ⇒赤ちゃんのページへ

2017年1月29日 (日)

レンツオ・マージキャンティ2015

イタリア・トスカーナ地方のワインです。

170129chianti2_2

アルコール度数13%、非常にバランスの取れた軽快でシルキーな口当たりの

ワインだそうです。

2017年1月27日 (金)

ハサミ・スィングカット

文具屋さんで以前から気になっていたハサミを購入しました。

170127hasami2

このハサミは、新開発のスィング構造による引き切り効果の機能性と

デザイン性が高く評価され、「第23回日本文具大賞2014機能性部門優秀賞」と

「2014年グッドデザイン賞」を受賞しています。

確かに軽い切れ味で、買って正解でした。

最初に見かけてから、ずいぶん月日は経っていたんですね。

2017年1月25日 (水)

チョコレートブック

今年も早々と都会の知人から、バレンタインのチョコレートブックが

4冊届きました。

大丸、高島屋、阪急、近鉄の各デパートのバレンタインチョコカタログです。

170125valentine

海外の有名パティシエブランドのチョコや、日本の有名パティシエのチョコ、

それに対抗して大手メーカーも頑張っています。

今年、大手メーカーで目に付いたのが、ミッフィー、ピーターラビット、

星の王子さま、ムーミン、ガッチャマン、ハクション大魔王のチョコ、

そして、「ゴジラが壊した板チョコ」。

さらに、ユーハイムはテディベアの老舗シュタイフとコラボです。

色々ある中で個人的に惹かれたのは、「うる星やつら」のラムちゃんチョコ?

2017年1月23日 (月)

シャトー デ ドゥモワゼル 1996

長期熟成ワインを発見して購入。

170123demoiselles

フランスワインの「シャトー デ ドゥモワゼル 1996」。

シャトー元詰め、AOCで21年の熟成ということになります。

産地はボルドーのコート・ド・カスティヨン。

品種はメルローとカベルネソーヴィニヨンなので、期待できると思います。

2017年1月21日 (土)

ニューパソコン・WINDOWS 10

いつ更新買い替えをするか懸案だったパソコンを買い換えました。

170121windows10

今度は、高性能とはいかないまでも、スタンダードモデルの比較的上級機種、

WINDOWS10のノートパソコンです。

最近のパソコンはテンキーがついているので、エクセルや会計ソフトで

数字を打ち込むのが楽になりました。

ニューパソコンへのデータの引っ越し、ソフトの買い換え・更新など

何とか済ませたとはいえ、しばらく続く慣れと模索の日々です。

2017年1月19日 (木)

チキ丼

子どもの頃、袋麺で発売されたチキンラーメンに出会って以来、

好きなラーメンです。

170119pollo

今回、初めて見かけたチキ丼、「チキンのアヒージョ」。

鶏ガラスープのチキンラーメンに、ガーリックオイルも合います。

2017年1月17日 (火)

茂みのチャトラン

散歩の途中、公園の茂みにうずくまり、日向ぼっこをしている、

茶色のしましま猫を発見。

170117neko

カメラを向けても警戒することなく、のんびりと日向ぼっこをしていました。

寒くても、やはり猫は日向ぼっこが好きですね。

2017年1月15日 (日)

トンマージ・ロッソ

クラシックなラベルと、味が濃厚そうなワインを見つけ、購入。

170115tommasi

イタリアのヴェローナ辺りのワインで、陰干しブドウを一部使用しているだけあって、

やはり濃厚なワインでした。

イタリア語でいうと、「コルポーゾ」ですね。

2017年1月13日 (金)

君の名は。

遅ればせながら、映画「君の名は。」を観てきました。

170113kiminona

日本アニメの完成度の高い画質と共に、青春が眩い映画ですね。

音楽も良いです。

最初に聴いた時、「BUNP OF CHICKEN」(バンプオブチキン)かと思いきや、

「RADWIMPS」(ラッドウインプス)というグループの音楽でした。

詩もメロディーも映画に合っていました。

結末も個人的には好きです。

Powered by Six Apart