« 2015年7月 | メイン | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月30日 (日)

「靴を読む」

2012年発行の、靴ブランドを中心にした本を見つけました。

150830kutu
様々なブランドの46足についての話が、載っています。

残念ながら廃業した、あのイタリアの有名ブランド「タニノクリスチー」の

懐かしいジョッパーブーツもありました。

様々な靴の中で一番印象に残ったのは、フランスのブランド、

ベルルッティーの「アレッサンドロ」。

いつ見ても美しい靴です。

2015年8月28日 (金)

ジャガーのコロン

最近は、老舗の香水メーカー、ファッションメーカーだけでなく、

車のメーカー名を付けたコロンが出ています。

今付けているのに加え、スパイシーな香りのコロンを、と思い、

選んだのが、このジャガーのコロン「BLACK」。

150828jaguar
容器もモダンな感じで、「BLACK」というのは、スパイシー調です。

このコロンを着けた日、散歩の途中に会う、庭に繋がれた犬の

家の横を通ったら、いつもと違う香りだったからか、挨拶無し。

このシェパードは、コロンの香りで僕を認識しているのかな?と、思いました。

 

2015年8月26日 (水)

イチジクのタルト

イチジクの季節になりました。

家内の要望に応え、買ってきました、

福山市多治米町・マロンドールのイチジクタルト。

150826ichijiku
美味しそうに食べておりました。

2015年8月24日 (月)

「すし、うなぎ、てんぷら」

東進ハイスクールの名物講師、林修さんは「好きな食べ物は何か」と

問われると、間髪いれずに「すし、うなぎ、てんぷら」と答えるそうです。

これは、その三つの料理に関してそれぞれの道で研鑽に努める

3人の料理人に話を聞いた林修の本です。

150824hayasi_2 
すし職人や、うなぎ職人のネタ集めや、美味しく提供するための苦労があります。

それぞれが「知・技・志」を持って仕事に向き合っているのがわかります。

そして、特に驚いたのは、てんぷら職人の話。

ネタによって衣の付け方を変えるまでは解りますが、

穴子だと皮側と身側の衣の付け方を変えるそうです。

また、10匹のエビを同時に揚げながら、このエビはあと何秒、

あのエビはあと何秒というように、それぞれのエビの揚げ頃を、

頭の中で同時にカウントしているそうです。

さすが、プロの仕事は凄い!と思いました。

 

2015年8月22日 (土)

山形代表ー2

以前、りんごとラフランスを載せた、山形代表というネーミングのジュース、

今回は、ブドウを見つけ購入。

150822yamagatagrape 
私は、家内の好みのラフランスは苦手なので、ブドウは助かります。

 

2015年8月20日 (木)

魔女のスープ

先日亡くなった、作家・阿川弘之さんの娘である、阿川佐和子さんのエッセイ。

150820sawako 
佐和子さんの食にまつわるエッセイで、サブタイトルは、「残るは食欲」。

子どもの頃の阿川家の食の話、現在の佐和子さんの自宅の食、

外食など、興味深く読みました。

やはり、最後に残るのは食欲でしょうか?

 

2015年8月18日 (火)

ポエマ・ブラックラベル

すっきりとしたブリュットで気に入っている、スペインのカヴァの

「ポエマ」、今まで知っていたのはホワイトラベルでした。

今回は、ブラックラベルを発見。

150818poema
商品ポップには、(ホワイトラベルよりも)さらに辛口とありました。

やはり、スパークリングワインは、辛口に限ります。

しっかりと冷やして、頂きます。

2015年8月16日 (日)

岩泉飲むヨーグルト

以前、パウチ入りの、岩泉の濃厚なヨーグルトを頂きました。

今度は、飲むヨーグルトです。

150816iwaizumi
量もたっぷりあるので、夏の健康的な清涼飲料として、

ゴクゴク美味しく頂けそうです。

2015年8月14日 (金)

ムール貝のワイン蒸し

先日の夜、エルバでワインをオーダーしたら、薦められたので、

「ムール貝のワイン蒸し」を。

150814mulu
お勧めだけあって、通常のムール貝よりもかなり大きく、

10cmくらいの立派な貝です。

貝の旨味の詰まったスープも、しっかりといただきました。

 

2015年8月12日 (水)

ブルームーン

携帯の画像フォルダーに残っていました。

150812mangetu 
先月の31日の夜、ブルームーンの満月の画像です。

ブルームーンというのは、何年かに1度、ひと月の間に満月が2回の月があり、

西洋ではその2回目の月を、そう呼ぶそうです。

これはガラケーで撮ったので、何とか鞆の仙酔島に掛かる月がわかる画像。

周りでは三脚に一眼レフを構え、月を撮っている人も見受けられました。

きっと綺麗な月が撮れたでしょう。

 

 

Powered by Six Apart