ファッション Feed

2022年1月 7日 (金)

ネコのペンおき3

福山駅サンステの北側エリアの1階の、ショップが出た後しばらく

休憩スペースになっていた場所が、ガチャコーナーになりました。

どんなグッズがあるかと探していたら

220107pen

ありました!ネコのペンおき!

早速コインを投入して出てきたのが、「垂れ耳(クリーム)」です。

残念ながら垂れ耳が邪魔をして、載せる面が真っすぐの鉛筆しか

載らないことが判明しました。

なので、画像のボールペンは載りません。まっ、いいか!

2021年12月26日 (日)

ダヤンのスチームクリーム

デパートの特設コーナーでスチームクリームを見つけました。

スヌーピーやディズニーキャラクターなどの缶が並んでいる中から

選んだのが、これ。

211226steam

新しい柄のダヤン缶。

ぱっちり目のダヤンもいいですが、気持ち良さそうに体を丸めて

スヤスヤと寝ている姿にやられました。

これで、この冬の手足の保湿の準備ができました。

2021年12月24日 (金)

ゲラン・ベチバー

愛用のオーデコロン、サンタ・マリア・ノヴェッラが残り少なくなりました。

今までお使いを頼んでいた友人も出張が無くなり、次はネットで注文するか?

しかし、ネットでのクレジット決済は気が進まないなあ、と検討した結果、

何とか手に入るゲランにしました。

211224vetiver

今度は、以前使用していた「ロム・イデアル」ではなく、ずっと昔に

使ったことのある「ベチバー」にしました。

オレンジ、ベルガモットなどのトップノートから、ベチバーなどの

ウッディなラストノートが好きです。

容量も100mlなので、しばらくは安心です。

本日は、クリスマスイブ、皆さん楽しいクリスマスを。

2021年12月16日 (木)

どうぶつのペンおき

今年の夏頃に日経新聞の記事で見つけた、ガチャの「ねこのペンおき」を

探していましたが、見つけることができませんでした。

が、今回「ネコのペンおき」に続くどうぶつ5種類のペンおきを見つけ、

一回ガチャに挑戦。

211216penoki

種類はライオン、レッサーパンダ、ペンギン、ゾウ、ゴリラです。

ガチャの結果出てきたのは、

211216pen1

ペンギン君。

ペンを置くと、このように健気に持ってくれます。

なんとなく、家内が他の種類も狙っている気配がするのは、

気のせい?

特にネコ科のライオンが欲しいのかな?

2021年7月12日 (月)

とめねこクリップ

可愛いクリップをいただきました。

210712romeneko

ネコの形のクリップです。

パッケージに「開封後のお菓子や食品の袋どめに」とあるように、

5cmくらいのクロネコとシロネコのクリップで、それなりに

強力なバネになっています。

さて、何に使いましょうか?

いろいろ活躍してくれそうです。

2021年7月10日 (土)

「ネコのペンおき」

友人が送ってくれた資料に、面白い物が。

210710gacha

この両手を挙げたネコのフィギュアは、カプセルトイ「ネコのペンおき」。

挙げた両手にペンを置き、まるでネコが重量挙げをしているように見える、

いわゆるガチャのネコフィギュアです。

2020年5月に第一弾が発売され、同年12月に第二弾、今年5月に第三弾、

そして6月には第四弾がリリースされました。

10万個売れればヒットといわれるなか、累計販売数100万個の

大ヒットだそうです。

今度、ガチャのあるところで探そうと思います。

鯖トラか、クロが欲しいな。

2021年3月 6日 (土)

ビッグイシューのトートバッグ

友人から珍しいトートバッグが届きました。

210306issue

ホームレス状態の人が仕入れて販売し、生活の糧を得る手段を

提供している雑誌ビッグイシュー。

そのビッグイシュー日本版400号を記念して作られ、販売されている

オリジナルトートバッグです。

友人は定期的にビッグイシューを購入し、支援しています。

2021年1月13日 (水)

尾道帆布ミニトート

尾道帆布のミニトートをいただきました。

210113hanpu

購入場所は尾道の帆布販売所ではなく、なんと、新幹線の

車内販売。

近年の化学繊維の普及により、帆布の需要も大幅に減り、

かって全国で100以上あった帆布工房も、今では数カ所を

残すのみだそうです。

尾道帆布も、観光客向けの尾道販売所だけではなく、色々な販路を

開拓しているようです。

2020年11月15日 (日)

サンタ・マリア・ノヴェッラ「エバ」

先日買ったサンタ・マリア・ノヴェッラが良かったので、

もう一本新たな香りを加えました。

201115eva

今回は「エバ」というボトルです。

このフレグランスは、2002年のピッティ・ウオーモ(イタリアの

フィレンツェで年2回開かれるメンズファッション市)で発表されました。

香りは、カラブリア・ベルガモットとシチリアレモンの、きりっとした

すがすがしさがアクセントのウッディ・シトラス。

今回の渋い香りと、前回の爽やかな柑橘の香り、使い分けが

楽しみです。

なお、「エバ」という女性の名を持つこのボトルは、男性も女性も

ユニセックスに身に付けられるフレグランスだそうです。

2020年8月23日 (日)

ユニクロマスク2

前回手に入れたユニクロマスクは、このところの猛暑では暑い!!

そんな時にネットのニュースで、グレーのアップデートマスクが20日に

発売されると知り、手に入れました。

最近は様々なマスクに加え、涼しさを謳ったマスクもあり、

第一回のユニクロマスク販売日のような混雑もなく、ゲット。

200823uqmask

帰宅して家内に見せたら、「これホワイト?グレーじゃないの?」

ネットで調べたら、グレーのマスクはオンラインショップで20日から

発売開始、店舗では22日から24日までに順次発売予定!!

聞いてないよ~~~~!!

でも、ま、いっか!

肌にへの接触面をメッシュにしたことで、通気性も改善されていることだし、

少しは、暑さが改善されるでしょう。

Powered by Six Apart