ファッション Feed

2012年3月28日 (水)

マスキングテープ

時々珍しい柄のmtマスキングテープを頂いています。

120328tape2

今回頂いたのは、一番上のブルーにラメの入ったテープ。

下の3つは、以前頂いたクリスマスバージョンで、

大切に少しずつ使っています。

2012年3月11日 (日)

襟立制帽所

先日、倉敷を訪れた時に見つけた帽子屋さん。

アイビースクエアに出店していたのを見つけ、店に行ってみました。

120311eridate2

アイビースクエアから少し歩いた所にありました。

ちょっとレトロな店構え、残念ながらお休みでしたが、店内の商品は

ガラス越しに見ることができました。

店内には、様々な帽子や帽子製作用でしょうか、ミシンも見えます。

また今度倉敷を訪れた時に、ソフトハットや、パナマ帽を見たいですね。

価格も手頃のようでしたし。

2012年1月 7日 (土)

手編みのベスト

先日UPした、毛糸、出来上がりました。

120107best2

手編みのベストになりました。

モヘアがたくさん入った毛糸で編んでくれたので、

軽くて暖かです。

実際はもっと明るい色で、色合いも気に入っています。

2011年12月24日 (土)

赤い万年筆

何年か前のクリスマス時期に、福山駅サンステで見かけ、

色に魅かれて購入した万年筆。

111224pen2

パイロット万年筆の、カスタムレガンスというモデルです。

ペン先は細字で書き易く、手に馴染みます。

2011年12月20日 (火)

パーカーの万年筆

子どもの頃、父から海外土産でもらった万年筆。

しばらく忘れて、使わない時期もありましたが、最近また使っています。

111220parker2

パーカーの万年筆ですが、このタイプは、とっくに生産終了

したのでしょう、今は見かけません。

キャップもねじ込み式ではなく、はめ込み式です。

ペン先も18K・ピンクゴールドを使っているらしく、今も昔と変わりません。

改めて使ってみると、軸の太さや長さが私にはちょうど良くて、

書き易いペンです。

2011年10月27日 (木)

KATHARINE HAMNETTの靴

こちらは、昨日のリーガルのモンクの1年後くらいに買った靴です。

ファッションブランドの、KATHARINE HAMNETTの靴。

111027katharin2

革も柔らかく、このデザインが気に入ってずっと履いていますが、

オーソドックスな靴に好みが変わってきた今、

デザインが、あの頃の自分にヒットしたんだなあ、と思います。

2011年10月26日 (水)

リーガル・シングルモンク

昔、アイビーファッションが流行した頃には、コインローファーを愛用していましたが、

これはもう8年位履いている、リーガルのシングルモンクストラップ。

ローファーを履かなくなって、何年経つでしょう。

111026rigal2

もちろん毎日続けて履かない、メンテナンスをしてやる、

を怠らず使ってきました。

厚みのある革が、すっかり馴染んで、柔らかくなっています。

コバが張り出した、カジュアルな靴ですが、グッドイヤーウェルト製法なので、

靴底の取り換えといった修理もできます。

まだまだ、活躍してもらえます。

2011年5月15日 (日)

猫グッズ

家内の猫好きを知っている知り合いから、届いた猫グッズ。

110515nekogoods2

猫のメモ、前足の付箋、クリップ。

なんだか使うのが惜しくて、どうしましょう?

2011年3月18日 (金)

ダブルモンク

以前、靴屋さんで見かけ、試し履きした時にフィット感が素晴らしく、

心に残っておりました。

その靴が、お得な売り出し価格になったこともあり、

思い切って購入しました。

110318dublemonk2

シングルモンクストラップの靴は、何足か持っていますが、

ダブルモンクストラップは初めてです。

国産メーカーのものですが、デザイン・革の質感もよく、

履き慣らしていくのが楽しみです。

2011年3月 1日 (火)

福山駅前再開発6

再開発ビル1階のテナントに、入るセレクトショップ、「パリゴ」。

今まであった、福山店2店舗が、移転・NEW OPENだそうです。

110301parigotw2

そして、今まで福山店になかったメンズも、NEW OPEN。

110301parigotm2

4月1日(金)に、オープンだそうです。

Powered by Six Apart