ファッション Feed

2013年1月12日 (土)

スカーフ

今年も買いました、スカーフ。

130112sharpa2

手頃な価格ながら、カシミア50%、シルク50%です。

薄手で、グラデーションの色使いが面白く使えそうです。

2012年11月21日 (水)

タカシマヤ・メンズウィークス

知り合いがデパートのチラシを送ってくれました。

121121takashimaya2

タカシマヤで開催中の、男を磨く2週間だそうです。

今回は、ブリティッシュスタイルの提案。トリッカーズの靴や

イギリスブランドのニット&コートなど、見ているだけで楽しくなってきます。

2012年11月 9日 (金)

mt のクリスマステープ

可愛いクリスマス柄の、マスキングテープを頂きました。

121109tape2

毎年楽しみなマスキングテープです。

2012年9月16日 (日)

今治タオル

贈り物で頂いた時に、手触りのよさは勿論、タグがとても印象に残っていました。

120916imabari2

このタグ、先日載せた本、佐藤可士和の超整理術に、彼が

この今治タオルのシンボルマークを作成したと載っていました。

世界に、日本の今治タオルをアピールする力強いデザインだそうです。

2012年8月16日 (木)

クロコのベルト

行きつけのセレクトショップに行ったら、見てしまいました、クロコのベルト。

120816kuroco2

牛皮の型押しのベルトは多いけれど、これは本物のクロコです。

カジュアルベルトなので、青の色も気に入り、思い切って買っちゃいました。

2012年8月11日 (土)

茶のダブルモンク

しばらく、茶色の靴を探しておりました。茶と一口にいっても、黒と違い

様々な色合いがありますので、好みの色合いを見つけるのが難しいのです。

ふらっと立ち寄った靴売り場で、良い物がセール価格で手に入りました。

120811dmonk2_2

以前に購入した黒のダブルモンクの色違い。

この靴の木型が僕の足の形とマッチングしているようです。

売り場にあったのがワンサイズ大きかったので、親切な店員さんが

メーカーにジャストサイズの在庫を問い合わせてくれたら、1足だけあり、

運良く購入できました。履く前に早速クリームで手入れしたら、良い艶が出ました。

しっかり手入れをしながら履き続けたら、どんな色に変化していくか楽しみです。

2012年7月17日 (火)

帰ってきたレイバン

フレーム修理に出していたレイバンが帰ってきました。

120717rayban2

先日の、印象が柔らかくなるプラスチックフレームも良いですが、

メタルフレームのシャープさも好きです。

2012年5月19日 (土)

自立しゃもじ

景品ポイントが貯まったので、家内がチョイスした、しゃもじを注文しました。

「自立しゃもじ」です!!

120519shamoji2

しかし、ご飯をよそうという地道な仕事を、今まで真面目に黙々とこなしてきた

しゃもじ君、今度は更に「自立しろ」と言われても、困惑していませんかね?

それとも、パッケージに、安定感のある凛とした立ち姿、とありますので、

脇役に徹してきたしゃもじ君を、もっと表に出してあげようよ、ということでしょうか?

2012年5月 3日 (木)

くまモン

クマ好きの家内が貰いました。

120503kumamon2

「くまモン」という、大きなぬいぐるみ。

初めて知ったのですが、「くまモン」とは、熊本県オフィシャルキャラクター兼営業部長で、

九州新幹線全線開通に伴い登場し、日本各地に出張営業中!

「全国の皆さんよろしくま☆」だそうです。

2012年4月21日 (土)

お化けのしおり

これは、ドイツのお土産。

120421siori2

ユーモラスな、お化けのしおりです。

さっそく使ってみましょうか。

うっかり、図書館で借りた本に挟んだまま返却しないように、

気をつけねば。

Powered by Six Apart