地域情報 Feed

2021年11月30日 (火)

福山ぶらり街歩き43

夕方、宮通りを東に散歩していたら、元町トライアングル広場の

建物がライトアップされていました。

211130motomachi2

派手過ぎず、今風の色彩のイルミネーションです。

2021年11月22日 (月)

福山ぶらり街歩き42

福山駅サンステ内も、クリスマスモードになってきました。

211122santa2

サンステ北側通路の途中に出現したサンタ。

休日だったその日は、着物姿の七五三帰りの親子が

記念撮影をしていました。

2021年11月14日 (日)

ぶらり尾道街歩き173

先日、尾道駅前を通りかかったときに、ふと山を見上げると

211114tenbou

展望台になる予定の、ホテル横の尾道城跡地が見えました。

下からはほぼ完成したように見えますが、オープンは

千光寺ロープウェイ山頂駅横の展望台と一緒に、

2022年4月のようです。

2021年11月10日 (水)

尾道ベッチャー2021ー2

ベッチャー祭りの日は、尾道駅周辺にも多くの観光客が

集まっていました。

211110onomichi1

駅前グリーンホテル横の緑地の、露店。

三次のジビエ料理の露店もありました。

211110onomichi2

尾道駅舎前の広場には、JRのテントが。

鉄道の制帽を被らせてもらって、ちびっこ撮影会や、鉄道備品の

即売所など、多くの鉄道ファンを引き付けていました。

2021年11月 8日 (月)

尾道ベッチャー2021

先日11月1,2,3日は、尾道のベッチャー祭りでした。

211108becha1

こちらがベッチャーを開催する一宮(いっきゅう)神社。

祭りには多くの人出が予想されるため、開催か中止かを検討したそうです。

そして、祭りの起源が、尾道で疫病が流行った時に、ソバ、ベタ、ショウキーと

神輿が街を練り歩き疫病退散を願ったことから、今のコロナの時代を踏まえ、

今年も規模を縮小しながらも開催しました。

211108becha2

鐘や太鼓の音を頼りに探し、商店街から外れた防地口で、

尾崎から進んでくるベッチャーと巡り合えました。

211108becha3

おなじみの、ショウキーです。

この後、近くの家の駐車場の軒先を借り、、ソバ、ベタ、ショウキーが

交代してるのを初めて見ました。

211108becha4

交代直後の元気なソバ。

家内がポツリ、「スキップしているソバを初めて見た!!」

2021年11月 4日 (木)

福山ぶらり街歩き41

我が家の近所の国道2号線沿いにあったファミレス、「ビッグボーイ」が

閉店してしばらく、工事が始まりました。

211104

前を通りかかるたびに注目し、今度は「和」か「中華」かと

思っていたら、

211104yakiniku2

焼肉屋さんでした。

「ビッグボーイ」がステーキやハンバーグだったので、今回は

肉つながりで焼肉か?

特徴的だったオレンジ色の屋根も、黒に変わりました。

2021年10月29日 (金)

フクヤマアニメ4

先日、10月23、24日に「フクヤマアニメ4」が開催され、

福山駅周辺に多くのコスプレーヤーが出現しました。

211029anime1

宮通り両側に露店やキッチンカーが出店して、賑わっていました。

211029anime2

こちらは石窯PIZZAのキッチンカー、少し先には笠岡ラーメンの

キッチンカーもありました。

211029anime3

アニメキャラがペイントされたタクシー。

211029anime4

露店のおじさんの横でアヒルも参加していました。

昨年は「鬼滅の刃」のコスプレが多かったようですが、今年は背中や

腕に「東京Z會」の刺繍が入った、特攻服の「東京リベンジャーズ」が

目立っていたようです。

2021年10月 7日 (木)

福山ぶらり街歩き40

店の前を通りかかったときに、ふと違和感が。

まず目に入ったのが、この看板。

211007kasaoka22

初めて見る「笠岡塩ラーメン」、馴染みのある醤油ではなく、

海老の旨味を加えた「塩ラーメン」です。

211007kasaoka32

他に、「味玉入りらーめん」や「旨辛麺」もあるようです。

211007kasaoka12

確か、ここは沖縄酒場だった記憶が。

場所は、船町の「麻生時計店」横の信号を北に渡った筋。

気になります。

2021年10月 5日 (火)

ぶらり尾道街歩き172

久保の本通りから入った路地にある本屋さん。

211005db1

路地の入口、本通りにある看板がこれ。

211005db2

以前は路地の奥の店でしたが、現在は本通り側の建物が無くなり

更地になったため、本通りから全容が見えるようになりました。

2021年10月 1日 (金)

福山ぶらり街歩き39

福山駅前の、旧NHK跡地に建設中のマンション、

「ザ・ステーションタワー・福山」。

工事足場が取り除かれ、最終工事段階に入ったようです。

211001stower2

福山駅から徒歩3分の好立地で20階建て。

最近は、福山駅南側近辺に、マンションが増えてきました。

Powered by Six Apart