お買い物 Feed

2012年4月25日 (水)

白ねこトートバッグ

本屋さんで家内が、買おうかどうしようか、迷っていましたが、

やはり猫グッズ、買いました。

本が主体か、おまけを買うかという、最近流行りの雑誌です。

120425nekobag2

本と比べるとわかるように、インパクトのある大きな白ねこバッグと、

黒ねこミニバッグ。

先日の「尾道手しごと市」に家内が持って行ったら、子どもたちに大人気。

しかしながら、街を歩いていたら、前に同じバッグを持って歩いている人発見。

そりゃあ、本屋さんで売ってるものですから、遭遇率は高いでしょう。

そこに追い打ちをかけたのが、知り合いの、

「同じバッグを持っている人を3人は見た」、発言。

家内が思わず、「そんなこと言うな!!!」と言っていました。

2012年4月 7日 (土)

デジカメ購入

家電量販店に買い物に行った時に、気になっていたデジカメ、

広告の品で、かなり安くなっています。

そろそろ手振れ防止が付いた、コンパクトデジカメが欲しいな、

と言っていたら、家内のオッケーが出ました。

120407desikame2

上が今まで使っていたキャノンの400万画素のもの、

下が購入したペンタックスの1600万画素。

新しく購入した方が、キャノンに比べ薄いボディとはいえ、

キャノンの方がコンパクトじゃない?というのは、とりあえず置いといて、

レンズが大きくなったので、写真が明るく撮れるではと期待しています。

同じ価格帯で、ニコンのコンパクトで薄いボディのものもありましたが、

こちらの方が、性能的には上のようなので。

120407desikame3

併せて買った黒のハードケースも、左の今までのに比べて

かなり大きくなり、家内が「全然コンパクトじゃない!!」

これも受け流し、どんな写真が撮れるか、使ってみましょう。

2012年3月30日 (金)

マンハッタナーズ

日頃使っているマグカップは、マンハッタナーズです。

120330manhattaners2

画像のマグカップが「シゲオの帝国」という柄です。

下は、先日見つけて購入した大皿。

この作者、久下貴史の初期の頃の陶器だと思います。

店の片隅で埃まみれになっていたものを、猫好きの家内が見つけました。

よく見つけたものです。

2012年2月28日 (火)

ベージュの手袋

洒落た手袋を見つけ、家内のお買い上げ。

120228tebukuro2

ベージュの手袋で、2色使いがポイントです。

手の甲の部分に牛革のスエード、手のひらの部分に羊革が

使われています。

家内は手袋持ちですが、このタイプは初めてです。

2012年2月23日 (木)

フレフレシャープ

家内が使っているシャープペンシルの調子が悪いので、

文具コーナーで購入しました。

120223shapen2

そういえば、私もこのシャープペンシルの白を持っていました。

振ると、軸の中でボールのようなものが動く音がします。

売り場の店員さんに、あれは何なのかと尋ねたら、

振ると芯が出てくるシャープペンシルです、と教えてくれました。

し、知らなかった!!

私は、今までそんな機能があるとは知らず、普通にノックしていました。

これからは、振ってみよ~~っと。

2012年1月16日 (月)

ツイードの膝掛け

家内の買い物に付き合っていたら、また、こんなの見つけて

お買い上げ。

120116tweeds2

大判のツイードの膝掛けです。

「何に使うの?」と聞いたら、「花見」と即答が返ってきました。

タグを見たら、「HIGHLAND TWEEDS」とあり、UK製です。

これは確か、イギリスの有名な生地メーカーではなかったかな?

良い物が手に入りました。花見の季節には活躍してくれるでしょう。

って、梅もまだ咲いてないんですけど。

2011年12月31日 (土)

毛糸

家内が久しぶりに毛糸を買ってきました。

111231keito2

モヘア入り、軽くて暖かそうなものができそうです。

カラフルで、ミッソーニのような色彩ですね。

さて、何ができるのか楽しみです。

2011年12月30日 (金)

サーキュレーター2台目

夏場、居間の冷房時に使用してみて、大変効果があったので、

冬場の店の暖房にも使おうと思い、買ってきました。

111230surcurater2

2台目のサーキュレーターです。

暖房時の室内全体が、ホンワカと暖かく感じられます。

これも効果ありです。

2011年12月29日 (木)

アルパカのストール

前回お店に行った時に、気になっていたストールを、フェアトレードと

いうこともあり、購入しました。

111229arupaka2

尾道のアルパカの店です。

使い勝手のよさそうな大判のストール、シルクも入っているので、

肌触りも気持ちいいです。

革製のブーツのキーホルダーも、おまけで頂きました。

2011年12月23日 (金)

ベージュの婦人帽

家内が、セレクトショップで見つけ、思わず買いました。

111223hat2

ベージュの婦人帽、前側のひさしの形が面白いです。

先日の私のベージュのソフトハットとお揃いになりました。

Powered by Six Apart