お買い物 Feed

2013年11月29日 (金)

コースター

デパートのイタリア展で見つけ、家内が購入しました。

131129engel_2

家内が好きな「システィーナのマドンナ」の絵の下側に描かれている

二人の天使のうち、右側の天使です。

左側の天使の柄のコースターは既に売れていたので、

セットにして購入できず、家内は残念がっておりました。

 

2013年11月 1日 (金)

セーラーのカラーインク

岡山に行くと、いつも立ち寄る丸善の文具コーナーで

セーラー万年筆のカラーインクカートリッジを発見。

先日から面白い万年筆のインクを見つけては、買いこんでしまいますが、

やはり、これも買ってしまいました。

131101ink クリアーキャンディーというインクシリーズのようです。

赤、黄、緑の3色があり、手頃な価格なので全部買いです。

セーラーのスケルトンの万年筆に使ってみようと思っています。

2013年10月28日 (月)

動物スタンプ

休日に、久しぶりの岡山。

ウインドウショッピングを楽しみながら、表町辺りを散歩していると、

家内の目についたのが、これ。

131028stamp
動物スタンプ好きの家内によると、今年の新作だそうです。

新作の中から今回選んだのが、この4点。

早速活躍させることでしょう。

 

 

2013年10月 6日 (日)

アニエスベーの万年筆

先日、ふと本屋さんに立ち寄り、雑誌を見ていたら見つけてしまいました。

レディース雑誌のオマケ付き雑誌に触発されてか、メンズ雑誌にも

オマケ付きが増えてきて、この雑誌には、何と、アニエスベーの万年筆が!!

131006agnis2 
万年筆の説明ページを読んでみると、使えるカートリッジインクは、

モンブラン、ペリカンなどヨーロッパタイプに対応。

ということは、ニヤリ、今、手元に買いこんであるエルヴァンのインクも

使えるではありませんか!! 

なので、即、お買い上げ~~、となりました。

そして早速、エルヴァンのインクの中から使ってみたかった

「ヴィオレパンセ」を装着して書いてみると、さすがフランス、

綺麗な色のヴァイオレットです。

2013年9月29日 (日)

エルヴァンのローラーボールペン

先日購入したエルヴァンのインク、同じくエルヴァンが販売している

ローラーボール(水性ボールペン)に使えることが分かり、

インクを買った文具屋さんに取り寄せてもらいました。

130929herbinball2 
ペンスタンドに載せているのがローラーボールで、少し短めのペン。

スケルトンの軸で中のインクの色がよくわかるので、

「インディアンオレンジ」という色のカートリッジインクを入れてみました。

万年筆とも油性ボールペンとも違う書き心地で、インクもスラスラ出て、

面白い使用感です。

 

2013年9月23日 (月)

エルヴァンのインク

先日オープンしたリム・ふくやまの1F文具売り場で見つけ、

オープン記念価格だったので、思わず大人買いしました。

いろんな色があって、楽しいでしょ?

130923herbin1_2 
小さな円筒缶に、万年筆に使うショートサイズ・カートリッジインクが

6本ずつ入っています。

1670年創業のフランスのエルヴァンというメーカーのインクで、

封筒に蝋で封をするシーリングワックスや万年筆インクの

老舗だそうです。

そして、フランス人が最初に指名するインクがこのメーカー。

130923herbin2 
これが、1966年までフランス全土の小学校で指定色として

愛用されていた「ヴィオレパンセ」という色です。

ヨーロッパタイプの万年筆に使えるということで、対応表を見ると、

ドイツやイタリアメーカーの万年筆には使えますが、

フランスと日本のメーカーの物には使えません。

面白いですね。

それで、この2本の万年筆で使ってみようと思います。

 

 

 

 

2013年5月28日 (火)

首振りサーキュレーター

昨年買ったサーキュレーターが1年中使えて良かったので、

品揃えの豊富な今の時期に、もう1台購入しました。

13528sarque

去年購入したサーキュレーターと見た目は同じですが、

これは、首振り機能付き、そして、ラッキーなことに

売り出し価格で手に入りました。

やはり、従来の扇風機と違い、ファンが小さくても、遠くに風を送る目的の

サーキュレーターは冷暖房時に効果を発揮しますね。

今年の首振り機能付きにも、期待しています。

2013年3月 4日 (月)

白ねこミニトート

「ムチャチャあちゃちゅむ」限定スペシャルギフトボックスを

本屋で見つけ、早速家内はお買い上げです。

130304sironekototo

このボックスの中に、右側シールのタグにある、

白ねこミニトートと白ねこスカーフ、ポストカードブックが入っています。

今回のミニトートは、前回に比べ、小ぶりで使いやすいそうです。

2013年2月 9日 (土)

ブルスケッタ

輸入食材の店で見つけ、買ってみました。

130209burusketta

バジル味のブルスケッタ。

一口サイズのスライスバケットでした。

2013年2月 6日 (水)

スタンプ

可愛いスタンプを見つけました。

130206stamp

Powered by Six Apart