先日、ふと本屋さんに立ち寄り、雑誌を見ていたら見つけてしまいました。
レディース雑誌のオマケ付き雑誌に触発されてか、メンズ雑誌にも
オマケ付きが増えてきて、この雑誌には、何と、アニエスベーの万年筆が!!
万年筆の説明ページを読んでみると、使えるカートリッジインクは、
モンブラン、ペリカンなどヨーロッパタイプに対応。
ということは、ニヤリ、今、手元に買いこんであるエルヴァンのインクも
使えるではありませんか!!
なので、即、お買い上げ~~、となりました。
そして早速、エルヴァンのインクの中から使ってみたかった
「ヴィオレパンセ」を装着して書いてみると、さすがフランス、
綺麗な色のヴァイオレットです。
先日オープンしたリム・ふくやまの1F文具売り場で見つけ、
オープン記念価格だったので、思わず大人買いしました。
いろんな色があって、楽しいでしょ?
小さな円筒缶に、万年筆に使うショートサイズ・カートリッジインクが
6本ずつ入っています。
1670年創業のフランスのエルヴァンというメーカーのインクで、
封筒に蝋で封をするシーリングワックスや万年筆インクの
老舗だそうです。
そして、フランス人が最初に指名するインクがこのメーカー。
愛用されていた「ヴィオレパンセ」という色です。
ヨーロッパタイプの万年筆に使えるということで、対応表を見ると、
ドイツやイタリアメーカーの万年筆には使えますが、
フランスと日本のメーカーの物には使えません。
面白いですね。
それで、この2本の万年筆で使ってみようと思います。