お買い物 Feed

2021年10月15日 (金)

ペンギンスタンプ

ふくやま美術館のミュージアム・ショップで見つけたスタンプ。

211015penguin

福山市立動物園のオリジナル商品です。

たくさんの種類の動物の中から、今回はペンギンを選びました。

2021年5月21日 (金)

ココア・シガレット

先日、鞆の「あこう屋」さんで買った懐かしい昭和の駄菓子、

「ココア・シガレット」。

210521cocoa

昭和30年代は今と違い、「嫌煙権」の「け」の字もなく、

大人たちは堂々と煙草を吸っていました。

それを見た子供たちは、お菓子の「ココア・シガレット」を買い、

大人がタバコを吸う仕草を真似て遊んでいました。

今振り返ってもそんなにおいしいお菓子でもなく、少しココアの

香りがするくらいの駄菓子でした。でも、懐かしいな。

2021年3月 4日 (木)

造形作家・西岡良和の猫2

造形作家・西岡良和の猫が、またまた我が家にやって来ました。

今度は、小ぶりの全身像です。

210304luro

名前をどうするか考え、黒猫なのでちょっと洒落てフランス語で

「ノワール」、あるいはイタリア語で「ネーロ」、しかし、

結局は購入先の尾道「CHOCO TOKO」の店内で候補に挙がった

「くろ(玄)」に決定しました。

やはり、「くろちゃん」が呼びやすいですからね。

2020年12月17日 (木)

今年もスチームクリーム

今年も寒くなってきたので、手肌の荒れ防止にスチームクリームの

季節になりました。

201217steam

右の缶が現在使っている「ダヤン」。

左が、デパートで限定出店しているのを見つけ買ったもの。

「ダヤン」が残り少なくなっていたので、ちょうどいいタイミングでした。

2020年12月 5日 (土)

ハリネズミの竹ちゃん

可愛い置物が家内の目に留まりました。

竹の根っこの流木で作った、作家物のハリネズミ。

201205takechan

身体の後ろ側を見れば確かに竹の根っこで、それがハリネズミの

針のようです。

名前は「竹ちゃん」に決まりました。

201205halley

以前からいる「ハリー君」に仲間が増えました。

2020年11月11日 (水)

造形作家・西岡良和の猫

先日、尾道郵便局本局横のショップ、チョコ・トコに行きました。

201111choco1

店内には洋服、バッグ、可愛いアクセサリーなどがあります。

201111choco2

店先のウインドウで目を引くのが、この陶器の猫たち。

千光寺の尾道市立美術館にも置いてある、猫達の生みの親

造形作家・西岡良和の作品です。

店先だけでなく、店内でもたくさんの猫達が出迎えてくれます。

201111haku1

そんな猫たちの中から、今回家内が選んだのがこの子。

家に帰ってから色々名前を考え、家内は「伯(はく)」と

名付けました。

201111haku2

後ろには、作家のサインが入っています。

2020年11月 2日 (月)

ラバーキャスト廣田2

ただいま、福山天満屋で北海道展が開催中です。

その中に、「ラバーキャスト廣田」という

ホワイトメタル(錫合金)で出来たピンバッジやペンダントヘッド、

置物、イヤリング等を出品している人がいます。

201102hirota2

今まで何度も、北海道展で福山に来られ、ここ数年来ピンバッジを

目当てに会場に足を運んでいます。

主に動物のピンバッジを求め、ネコ、フクロウ、跳ね馬など、

少しづつ集まってきました。

北海道展の会期は11月9日までです。

2019年12月15日 (日)

柘植の櫛

ショッピングセンターの催事場で、

なかなか手に入り難い大ぶりな柘植の櫛を見つけ、購入しました。

191215tuge

木曽の職人の手作業で作られた櫛です。

現在、大きなサイズの素材が手に入り難いので、

このような19cmくらいのサイズの櫛は少ないそうです。

櫛に椿油を垂らして使うと、髪にも櫛にも良いそうです。

2018年1月25日 (木)

節分のミニお面

今年ももうすぐ節分、ミニお面がついた節分の豆を見つけました。

180125setubun

大きさが、縦7cmくらいの鬼とおかめのお面です。

このお面、どのように使うのでしょうか?

人形とか、ぬいぐるみとか、猫とかにピッタリサイズですね。

2018年1月 1日 (月)

謹賀新年2018

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

180101steam

めでたい干支柄缶に入った、スチームクリームを購入しました。

肌荒れに活躍してもらいたいと思います。

Powered by Six Apart