グルメ Feed

2024年5月 4日 (土)

キャラメルナッツ・シナモンケーキ

いつも行く、cafeあんじんのケーキ。

240504kyarameru

今回はキャラメルナッツ・シナモンケーキです。

ナッツがたっぷりと載って香ばしく、いつもの安定した美味しさです。

2024年5月 2日 (木)

ねこねこ食パン

珍しいパンをいただきました。

ねこの形の食パンです。

240502nekoneko

桔梗信玄餅の風呂敷付き。

240502nekopan

そして、こちらは三毛猫食パン、三色に分かれた部分の味が

それぞれ違います。

240502guirty

最後はチョコクロクッキーで、様々な味の全種類入りです。

どれも美味しく、楽しくいただきました。

2024年4月30日 (火)

元祖もみじ饅頭

高津堂のもみじ饅頭をいただきました。

宮島で生まれた、元祖もみじ饅頭だそうです。

240430momiji

紅葉谷の旅館「岩惣」のおかみに依頼を受け、明治39年頃に

高津堂の高津常助が完成させたのが、「もみじ饅頭」だそうです。

常助の死後、一時は途絶えた元祖もみじ饅頭は、平成21年に

3代目によって再開されました。

もみじ饅頭は長い歴史があるんですね。

2024年4月22日 (月)

ラーメン紀行80

今回は、大学時代の友人と尾道散歩。

「やはり尾道に行くなら尾道ラーメンが食べたい」とのリクエストなので、

永潤へ。

240422eijyun

アーケードが途切れた本通りから、長江口に移転し場所も良くなったので、

行列ができる店になっていました。

「良い場所に移ったね」と店の人に声を掛けたら、嬉しそうでした。

2024年4月16日 (火)

ええもんサブレ

大阪のお菓子をいただきました。

240416sabure

北海道産の黒大豆が香ばしくサクサクとした食感の、「ええもんサブレ」です。

大阪土産の新定番だそうです。

240416tumami

一緒にいただいたのが「おつまみセレクション」。

パッケージの中には、「カマンベールチーズ入り鱈」、

「デンマークポークのサラミ」、「パルミジャーノレッジャーノ

入り鱈」のおつまみが、それぞれの小袋に入っています。

三つの味を楽しんで、美味しくいただきました。

2024年4月14日 (日)

京都・柏庵の干菓子

お取り寄せの珍しいお菓子をいただきました。

京都・柏庵の干菓子「無辺」です。

240414mube

大徳寺納豆の入った「無辺」は、甘しょっぱい上品な干菓子で、

お茶に良く合い、美味しくいただきました。

2024年4月10日 (水)

お花見2024

先日の4月6日、7日の土日は、天気に恵まれ満開の桜を楽しむ

人たちで、福山城は賑わっていました。

我が家でも、6日(土曜)の夜に、福山城にお花見に。

240410hanami1

伏見櫓近くの満開の桜。

240410hanami2

家内は「きはる」のお弁当。

美味しいおかずが、ぎっしりと詰められた大満足の幕の内です。

240410hanami3

そして、花見にはやはりスパークリングワインです。

240410hanami4

ふと、福山駅新幹線ホーム越しに見える、キャスパ跡地のマンションを見ると、

二部屋に灯りが点いていました。一階、二階の商業施設は最後の仕上げに

入っていますが、マンションは入居が始まっているのでしょうか?

2024年4月 2日 (火)

オードリー

手に入りにくい、珍しいお菓子をいただきました。

限られた店舗とオンライン販売、そして、出展のみ。

そのオンライン販売では常時販売しておらず、次回販売は会員登録した会員に

メルマガやインスタでいち早く知らせるという、珍しい販売方法です。

手に入りにくいわけです。

240402audrey

パッケージの中はクリームとイチゴをチュイールで巻いた、焼き菓子。

イチゴが大好きなオードリーという女の子をイメージした、

「グレイシア」というお菓子です。

チュイールとは、丸まった形のフランス発祥のクッキーで、その中に

ミルキーなクリームと、上にイチゴが載っています。

ふわっとした上品な食感で、美味しくいただきました。

2024年3月27日 (水)

「cafeあんじん」のパウンドケーキ

「cafeあんじん」のレジ横のカウンターには、容器に入った数種類の

ケーキがあります。

今回は、家内が見つけたパウンドケーキ。

240327cake

抹茶とホワイトチョコ・カシューナッツのパウンドケーキです。

カシューナッツの香ばしさが残る、美味しいケーキでした。

2024年3月25日 (月)

ピーターラビット缶のクッキー

クッキーが入ったピーターラビットの缶、まだ持っていない柄を見つけ

購入しました。

240325peter

ピーターの柄の缶の中には、チョコチップクッキー。

美味しいクッキーでした。

また家内の可愛い缶のコレクションが増えました。

Powered by Six Apart