お酒 Feed

2018年12月28日 (金)

ペレ・ベントゥーラ

いつもは緑色のボトルで見慣れているスパークリングが、季節限定か?

ホワイトボトルで出ているのを見つけ購入。

181228pere

ペレ・ベントゥーラという、スペインのカバ(スパークリングワイン)。

手摘みのブドウのみを使用し、規定の熟成期間よりも、

さらに長い瓶内熟成期間を経て作られているそうです。

長期熟成の柔らかい味でした。

2018年12月10日 (月)

シャトー・デュ・テルトル

ボトルのラベルに惹かれ、購入。

「シャトー・デュ・テルトル」という、ボルドーのシャトー詰めワインです。

181210tertre

「価格がいまだリーズナブルなので、消費者が注目すべきシャトー」と

ワイン評論家のパーカー氏に言わしめるワインだそうです。

このワインは2013年物で、この年はほぼ全般的に素晴らしい出来栄えだそうです。

2018年12月 4日 (火)

ブルイィワイン

ショップのポップに惹かれ、購入。

ブリティッシュ・エアラインのファーストクラスに採用されている

ワインだそうです。

181204brouilly

フランス・ブルゴーニュ地方のボージョレー地区で、最良の地区で作られた

ワインのようです。

ブルゴーニュなので、柔らかい酔い心地が期待できそうです。

2018年11月24日 (土)

2018ボージョレヌーボー

今年も解禁日にボージョレーヌーボーをいただきました。

181124nouveau

情報によると、今年のヌーボーは歴史的ヴィンテージだということです。

飲んだら、やはり近年で一番の当たり年の美味しさでした。

2018年10月 9日 (火)

エル・ハワード レセルバ 

ラベルのペンギンが目に入り、購入したチリワイン。

181009haward

オーク樽で4か月じっくり熟成させたワインをブレンドした、カベルネ・ソーヴィニヨン、

アルコール度数13%でしっかりとした味わいでした。。

2018年8月 7日 (火)

スカイウォッカ

最近、レモンサワーのブームが来ているとか。

問題は、ベースの酒に何を使うか?ということです。

手軽なところでは焼酎がよく使われていますが、

個人的には、雑味が少なく飲みやすいウォッカが好きです。

180807vodka

ウォッカベースだと、レモンサワーだけでなく、

フレッシュグレープフルーツジュースで割れば、ソルティードッグも

楽しめます。

それで、最初に買ったのは、超有名銘柄のロシア・スミノフ。

次に買った、この涼しげなブルーのボトルは、アメリカのスカイウォッカです。

サンフランシスコ生まれの、このウォッカ、ラベルを見たら

生産国イタリアでした?!

2018年6月30日 (土)

ヴェネトのスプマンテ

ボトルの雰囲気に惹かれ、イタリアのヴェネト州のスプマンテを

買ってみました。

180630avenue

アヴェニューという銘柄のスプマンテで、「30th anniversary」の

ラベルが付いています。

エクストラドライなので、よく冷やしてスキッと飲もうと思います。

暑くなってきたので、泡の美味しい季節になりましたね。

2018年6月24日 (日)

山陽新幹線車内販売

山陽新幹線の、「ここでしか買えないお土産」をいただきました。

180624vino

今回は、車内販売おすすめ品・期間限定ワインです。

洒落たフォルムのワンカップに入ったイタリアワインで、

カベルネソーヴィニヨンの赤と、シャルドネの白をいただきました。

軽く飲むのにぴったりですね。

このグラス、再利用で行楽にも使おうかな?

2018年6月14日 (木)

VALCATRINA

オーク樽熟成の中・重口のポルトガル赤ワインです。

180614valcatrina

最初はラベルのキジが目につき、オーク樽熟成だったので

買ってみました。

アルコール度数14%なので、しっかりと飲みごたえが

ありそうです。

2018年4月27日 (金)

メモリア・ドーロ

珍しい、オーガニックのランブルスコです。

ラベルの葉っぱが可愛く、印象的です。

180427doro

エミリア・ロマーニャ州のやや辛口のランブルスコです。

甘口ランブルスコのアルコール度数が、8度くらいに対して、

このランブルスコは11度なので、飲みごたえがあります。

Powered by Six Apart