お買い物 Feed

2010年10月 1日 (金)

ソフトハット

帽子はなんだか似合わないと敬遠しておりましたが、

去年の夏に、パナマハットを購入、少し自信もついてきて、

先日、涼しくもなってきたことだし、ソフトハットを購入しました。

101001softhat2

昔の映画での、ハンフリー・ボガートのソフト姿(古いか)や、

アラン・ドロン、ジャンポール・ベルモンド共演の「ボルサリーノ」に、

憧れていました。

2010年9月 8日 (水)

ビスケット2

先日のビスケット、美味しかったので、

違う種類を買っちゃいました。

100908buisucuits2

今度はこんなパッケージ。

イギリスの詩人の詩に出てくる、猫とフクロウです。

100908bisucuits3

この猫とフクロウ、一緒に旅をして、最後に行き着いた島で、

結婚するんですって。

2010年9月 6日 (月)

ハリネズミさんのハンディーモップ

岡山お出かけPart2。

表町に行った時によく行く雑貨屋さんで、家内にヒット。

連れて帰りました。

100906harinezumimop2

ハリネズミの形をした、手のひらサイズのハンディーモップ、

パソコンのディスプレイの掃除に、活躍しそうです。

2010年8月31日 (火)

ビスケット

10831biscuits2_2

デパ地下で、家内が買ったビスケット。

イギリスのアーティザンビスケット社の製品。

イギリスで子どもたちに語られる物語をもとにデザインされていて、

これは、ストロベリー味で、イソップ童話の「ライオンとネズミ」。

10831biscuits3_2

箱の中に、いくつのライオンとネズミが入っているか、数えられるかな?

と、箱の裏面に書いてありますが、子どもだけでなく、

大人も楽しめそうです。

2010年8月17日 (火)

帽子

家内がデパートの特設コーナーで求めた、帽子です。

かぶらない時にはクシャクシャと畳んで、持ち歩くという

帽子が流行りだそうです。

実演コーナーも設置してあり、よくわかりました。

麦わら帽子は麦わらで編んだテープ状のものを、

ミシンでグルグル縫いつけていくのですが、

この帽子は天然素材を編んだものなので、

畳めるのですね。

10817bousi2

Powered by Six Apart