グルメ Feed

2011年1月25日 (火)

二人新年会

遅ればせながら、我が家の二人新年会をエルバで。

110125eruba5

前菜の盛り合わせは種類もあり、楽しめました。

牡蠣のパン粉焼き、生ハム、水牛のチーズなど。

110125eruba7

家内は、ペスカトーレのリゾットをオーダー。

110125eruba8

僕はまず、鶏のグリルを。いい焼き加減で、

レモンを掛けると、さっぱりとして美味しいです。

110125eruba9

そして、パスタのペスカトーレ。リゾットと同じ味になると、

お店の人が気を利かせてくれましたが、いいんです、

好きなんです、ノープロブレム。

どれも美味しく頂きました。

2011年1月24日 (月)

ちんすこう

沖縄土産の頂き物、「ちんすこう」。

110124chinsukou2

甘すぎず、いい感じです。小ぶりな1個パックで、何種類かの

味が楽しめます。

パッケージも変わっていますね。

2011年1月20日 (木)

ポトフ

このところ、寒い日が続きます

寒い夜は、鍋に限りますが、そればかり続くと

飽きてきますから、時には洋風に

ポトフもいいですね。

110120potofu2_2

スープはコンソメではなく、鶏ガラスープを使っています。

2011年1月15日 (土)

鴨つみれラーメン

笠岡は「お多津」の、今年最初のラーメン、「鴨つみれラーメン」です。

110115otatukamotumire2

鴨のガラで採ったスープに、鴨のつみれが載っています。

鶏ガラスープと色はあまり変わりませんが、

鴨ガラスープは、更に味が深く、少し甘みもあります。

2011年1月10日 (月)

エビ天丼

暮れに岡山の高田屋で、年越し蕎麦を求めた時に、

ランチでオーダーした「エビ天丼セット」の「エビ天丼」。

110110tendon2

どーんと大きなエビが載っている天丼ではありませんが、

エビが5匹に、キスが1匹と、お得感があり、満足。

2011年1月 9日 (日)

ラーメン紀行13(塩ラーメン)

最近、福山駅前に出店した「匠」の塩ラーメン。

110109takumisio2

スープ少な目で、少し背油を入れてます。

替え玉もできるので、勿論オーダーしました。

2011年1月 8日 (土)

ラーメン紀行12(塩ラーメン)

笠岡は「お多津」の塩ラーメン。

110108otatusioramen_2

アクセントにもなっていますが、糸唐辛子が、

上品に載っています。

2011年1月 6日 (木)

カップヌードルごはん2

以前、UPしたカップヌードルごはんの中身です。

110106cupmesi2

蓋をあけると、このような状態。具材のエビ、肉、卵などが見えます。

水を入れ、レンジ500Wで5分半チンすると、

110106cupmesi3

比較的、ふっくらとしています。

カップヌードル味の炊き込みご飯ですね。

結構いけます。

2011年1月 5日 (水)

今年の初ランチ

今年の初ランチは、「ドマーニ」にしました。

110105domani2

まず、サラダの後の前菜は、手前から時計回りに

「牡蠣のフリット」、「和牛のカルパッチョ」、「生ハム」。

110105domani3

メインは、「春キャベツとロースハムのピザ」。

110105domani4

デザートはチョコレートケーキ。濃厚なチョコ(好みです)の上に

イチゴ、チョコの上の緑色の粒はピスタチオです。中にも入っていました。

お正月料金でなく、通常料金でした。嬉しいlovely

2010年12月31日 (金)

高田屋胡麻そば

どん兵衛で簡単に済ます年もありますが、今年の年越し蕎麦は、

これ、「高田屋胡麻そば」。

101231soba2

冷たいそばでいくか、暖かいそばで行くか?

エビ天とネギさえあれば、どちらにしても美味しいです。

Powered by Six Apart