グルメ Feed

2012年11月 4日 (日)

ショコラで仕上げた

お土産に、珍しいカレーを貰いました。

121104curry2

有名なチョコのロイズと、ニッスイのコラボカレーです。

後で聞くと、カレーの隠し味にチョコを使うのは、珍しいことでは

ないとか。

自衛隊のカレーの隠し味には、コーヒー牛乳を使うとか、

知りませんでした!!

2012年11月 1日 (木)

丸亀製麺所

簡単に夕食を、という時には重宝します、丸亀製麺所。

121101marugame2

これは、釜揚げのように見えますが、新メニュー「肉汁つけうどん」。

勿論、濃い肉汁の中には肉と具材が少し入っています。

2012年10月30日 (火)

スペイン食堂ランチ

スペイン食堂でのランチ。

121030spein2

サラダは、トルティージャや豚肉、ポテトなど具だくさんです。

121030spein3

こちらのパスタは、アマトリーチェ。トマトソースのパスタですね。

121030spein4

私は、イベリコ豚のパスタに魅かれて、オーダー。

イベリコ豚の入った、ペペロンチーノでした。

2012年10月25日 (木)

ジャガイモ

美味しそうなジャガイモを頂きました。

121025jyaga2

素敵なラッピングでした。

さて、これで何を作りましょうか?

2012年10月24日 (水)

落花生

夜の散歩、久しぶりのエルバです。

白ワインに合わせたデザートメニュー。

121024recota2

リコッタチーズのケーキ、スライスアーモンドとの組み合わせが

よかったです。

121024peanut2

これは珍しい、茹でた落花生も出てきました。

121024peanut3

こちらは自家製バター炒めだそうです。

落花生、2種類の食感が楽しめました。

2012年10月21日 (日)

焼トマトのマリネ

スペイン食堂のおつまみ。

121021yakitomato2

焼トマトのマリネ。

軽く焼いたトマトに、玉ねぎのみじん切りとオリーブオイルが

よく合います。

玉ねぎのシャキシャキ感が美味しかったです。

2012年10月17日 (水)

パルミジャーノ・レッジャーノ

スーパーでイタリアンフェアをしていて、パスタやオリーブオイルは

定番なので、グリッシーニとこれを買ってみました。

121017parmigiano2

チーズおろし付が嬉しい、パルミジャーノ・レッジャーノチーズです。

ちょっとしょっぱいので、ワインのおつまみにスライスして食べるなら少量、

茹でたてパスタにはタップリおろして掛けると、グッとコクが増し、

サラダに振りかけてもイタリアンです。ちょっと食卓が楽しくなります。

パルマハムのように、厳格な規格が定められており、

その規格を満たしたものだけが、パルミジャーノ・レッジャーノを名乗れるそうです。

これはバルサミコ酢でも有名な、モデナ産。

2012年10月16日 (火)

金太郎飴

デパートの某売り場からのDMでもらったプレゼント。

121016edo2

カラフルな金太郎飴ですね。

名前も良く知っていながら、食べるのは初めてかもしれません。

楽しみです。

2012年10月15日 (月)

炊き込みご飯

先日の体育の日に、バザーのハシゴをしました。

最初の所では、定番、野菜もしっかり入った良心的な焼そばを食べました。

121015takikomi2

そして、これは次のYMCAバザーで食べた、炊き込みご飯。

もち米や具もしっかり入っていて、美味しく頂きました。

美味しかったので、お土産にもう一つ購入。

2012年10月10日 (水)

かもめの玉子

これは、お福分けで頂きました。

121010kamome2

震災で工場が被害を受けて、復興に頑張っている、岩手県大船渡のお菓子。

121010kamome3

白い卵の中身がこれ、素朴でさっぱりした饅頭でした。

Powered by Six Apart