2025年2月13日 (木)

バレンタインチョコ

バレンタインチョコをいただきました。

250213godiva

GODIVAのチョコです!!

カレアソートメントで、内容はミルク、カカオ50%ダーク、

カカオ72%ダークの3種類の薄いスクエアタイプのチョコ。

味比べが楽しみです。

2025年2月12日 (水)

雪景色

今日の午前9時頃の福山は、うっすらと積もるくらいの雪でした。

250212hachiman

福山八幡宮の屋根にも、雪が積もっていました。

2025年2月 3日 (月)

街路樹撤去後

先月、店の前の街路樹が撤去され、街路樹があった場所は四角く

土が見えていました。

250203ueki

本日、土の部分にアスファルトが敷かれました。

道の先の街路樹撤去部分も、同様にアスファルトを敷いています。

街路樹の植え替えと聞いていましたが、この措置は一時的なものでしょうか?

それとも、これで終了でしょうか?

街路樹なしでも違和感はなく、駐車場から道路に車を出すときには

見通しが良いので、これでもいいのですが。

2025年2月 1日 (土)

cafeあんじんのケーキ

先日、cafeあんじんで食べたケーキです。

250201maron

これが、「ガトーナンテマロン」で渋皮付の栗がゴロンと

入っていて、お酒でしっとりとした食感でした。

250201cheese_2

そしてこちらは、「チーズケーキ・ジンジャークッキーのせ」。

チーズはマスカルポーネか、濃厚で美味しいチーズでした。

2025年1月30日 (木)

お年玉年賀はがき当選発表

今年もお年玉年賀はがきの当選発表がありました。

250130nennga

今年もらった年賀状の中から当選していたのは、3等が2枚、

商品はお年玉切手シートです。

3等の当選確率は100本に3本だそうです。

大体その確率通りの当選本数でした。

2025年1月28日 (火)

くず湯

吉野本くずを使用した二種類のくず湯をいただきました。

250128kuzuyu

冬にはくず湯!

芯から体が温まります。

2025年1月26日 (日)

キットカットのハートフルベアー

今年もキットカットのハートフルベアーの季節がやってきました。

昨年知った、バレンタイン限定商品です。

250124kitkat

パッケージはこの袋入りと、缶入りの二種類です。

中には、三種類のハートを掲げたクマ型キットカットが入っていて、

そのハートにはそれぞれ、「FOR U」、「Thx!」、「I ♥ U」の

メッセージが刻印されています。

ファミリーマートとLOFTで販売していて、今年はLOFTコラボ文具も

あるそうです。

2025年1月24日 (金)

自動運転実証実験

福山の駅前通り、ローズタワー南東角で信号待ち中に

こんな看板を見つけました。

250124jidou

バス型の自動運転実証実験が、試乗者を乗せて行われるようです。

期間は1月23日から1月31日、走行経路は福山駅前から

エフピコアリーナ間の往復運行で、途中下車はできません。

試乗者は1便当たり11名で、福山市公式LINEから申し込むようです。

福山にも段々と未来が近づいてきてるようです。

2025年1月22日 (水)

ショコラショコラショコラ

福山ポートプラザでは、先日からバレンタインのチョコ売り場が

早々と開設されていました。

デパートの天満屋元町店では、特設会場の「ショコラショコラショコラ」が

今日からオープンです。

250122chocolat

今年もジャン=ポール・エヴァン、ピエール・エルメ、

ピエール・マルコリーニを筆頭に有名ショコラティエのチョコや、

新登場のチョコが並んでいます。

変わったものでは、浮世絵のパッケージのチョコもありました。

清算レジとクリスピードーナツには、長い行列ができています。

2025年1月20日 (月)

クラシックレンジ

シンプルなデザインの組み立て式レンジが、入荷しました。

250120micki

オーブンレンジに、天板には三ツ口コンロがついています。

丸いつまみは回すとカチカチと音が出ます。

ままごと遊びを盛り上げてくれます。

詳しくはルヴィーブルHPで

http://www.enjoy.ne.jp/~revivre/second.htm

Powered by Six Apart