« 2024年11月 | メイン | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月13日 (金)

クリスマスプレゼントおすすめ1

まもなくクリスマス、プレゼントはもうお決まりでしょうか?

クリスマスプレゼントに最適なヨーロッパの木のおもちゃを

紹介します。

241213nijiiro

カラフルなトンネル型の積み木、「虹色トンネル」。

大振りなので積みやすく、また、年齢が上がると様々な

バリエーションの積み方ができるので、年齢幅の広い

積み木です。

241213gmnill2

興味のある方はルヴィーブルHPで

http://www.enjoy.ne.jp/~revivre/second.htm

2024年12月11日 (水)

台所100年

福山中央図書館に面白い展示がありました。

241211daidokoro1

図書館に入ってすぐ左手の展示コーナーにあった、「台所100年」の

展示物。

羽釜や、おそらく中はガラス瓶と思われる魔法瓶などの他、

最も目を引くのが

241211daidokoro2

昔懐かしい、氷冷蔵庫です。

ボディは木製で2ドア、扉を開けた上に見えているのが氷を入れる部屋で、

下のドアの中が冷蔵室です。上の氷の部屋から冷気が下に降りてきて、

冷蔵室のものを冷やす仕組みです。現代から見れば、

氷が解けたら補充しなければならない上に小さな冷蔵室ですが、

電気冷蔵庫が登場するまではとても貴重な台所用品でした。

ちなみに、左に一部見えているブリキの筒は、米びつです。

昭和30年代の台所用品ですね。

2024年12月 7日 (土)

オルゴールボール、貝殻ピンク

品切れ中だったオルゴールボールが各種入荷しました。

241206kaigarapink

これは表面がピンクの貝殻で直径20mmの、オルゴールボールです。

他にも、青い貝殻、ケルト十字、花柄など各種あります。

興味のある方はこちら、ルヴィーブルHPへ

http://www.enjoy.ne.jp/~revivre/second.htm

2024年12月 5日 (木)

リシャール・ミル、フライング・トゥールビヨン・ラファエル・ナダル

友人から届いた時計の広告、そのサイズにびっくりです。

241204richard

店の戸棚と比べればその大きさがわかります。

新聞見開きの倍サイズの一面広告。

その時計は、超高額時計メーカーのリシャール・ミルから

発売された、フライング・トゥールビヨン・ラファエル・ナダルという

モデル。リシャール・ミルではアンバサダーはおらず、厚い友情に結ばれ

お互いに切磋する関係ということで、ファミリーと呼ばれます。

そして、この時計はプロテニスプレイヤー、ラファエル・ナダルモデルで、

トゥールビヨンという繊細な機構を搭載しながら、テニスプレイヤーが

試合で付けて使用してもショックで壊れないという、タフな時計です。

世界限定80本で価格は98万スイスフラン。

昨日のレートで1スイスフランは169円台でしたので、

98万倍してみてください。

2024年12月 1日 (日)

ランゲ&ゾーネ

クリスマスも近づいてきたので、デパートのカタログや

新聞の広告など、物欲を刺激するものが増えてきました。

これもその中の一つ。

241201lange

ドイツの高級時計メーカーの「ランゲ1」です。

歴史のあるメーカーながら。第二次世界大戦後東ドイツの

国営工場となっていました。その後、ドイツ再統一を受け

創業者の末裔が創業地のザクセン州・グラスヒュッテに戻り、

ブランドを復興させました。

その第一弾として発表されたのが、この「ランゲ1」です。

文字盤の斬新なデザインとともに、二つの窓で日付を表示する

アウトサイズデイトが話題をさらいました。

とても高価で美しい時計です。

Powered by Six Apart