« 2021年10月 | メイン | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

福山ぶらり街歩き43

夕方、宮通りを東に散歩していたら、元町トライアングル広場の

建物がライトアップされていました。

211130motomachi2

派手過ぎず、今風の色彩のイルミネーションです。

2021年11月28日 (日)

明石だこのやわらか旨炊き

見ただけで美味しそうな、明石蛸のやわらか煮をいただきました。

211128akasidako

この商品は株式会社神戸グルメが製造していて、「五つ星ひょうご」に

選定されています。

「五つ星ひょうご」とは、ひょうご五国(摂津・播磨・丹波・但馬・淡路)の

産品の中から、兵庫の良さをアピールする「地域らしさ」や

「新しさ」を兼ね備えた商品を選定し、全国に発信しているものです。

さて、これを蛸飯にするか、それとも、おつまみとして美味しくいただくか?

それが問題です。

2021年11月26日 (金)

ボージョレーヌーボー2021

今年もヌーボー解禁日にいただきました。

211126nouveau

最近のニュースでは、ピーク時に比べると日本への輸入量が落ち着いたとか、

ヌーボーのお祭り騒ぎは日本だけとか聞いても、やはり頂いてうれしいものです。

そして、毎年飲んで慣れてきたのもありますが、毎年それなりに

美味しいワインに仕上がっているような気がします。

2021年11月24日 (水)

ラ・トゥーラ モンテプルチアーノ

ラベルを見て、モンテプルチアーノ・ダブルッツオだったのと、

裏側ラベルにオーガニックマークが付いていたので買ってみました。

211124narura

イタリア中部、アブルッツオ州のラ・ナトゥーラという

生産者の、辛口の赤です。

アルコール度数はやや高めの13%で、しっかりした飲み口でした。

2021年11月22日 (月)

福山ぶらり街歩き42

福山駅サンステ内も、クリスマスモードになってきました。

211122santa2

サンステ北側通路の途中に出現したサンタ。

休日だったその日は、着物姿の七五三帰りの親子が

記念撮影をしていました。

2021年11月20日 (土)

明星ラーメン

珍しい袋麵のラーメンを見つけ購入しました。

211120chuuka

一つ目は、「中華三昧 北京風香塩」、発売当時は醬油味系をたまに食べていた、

ちょっと高級なインスタント・ラーメンでした。

今も作られているのを再認識しました。

211120megami

もう一つは、麵神(めがみ)の「旨 醤油」。

明星食品のHPで調べたら、今は載ってないので廃盤商品か?

しかし、パッケージに神太麵とあるので、しっかりと麵が味わえる

醬油ラーメンではないかとうかがえ、楽しみです。

2021年11月18日 (木)

アバ

知り合いが送ってくれた今回のビッグイシューの表紙は、

懐かしい「アバ」でした。

211118abba

1974年のデビューから82年の活動休止まで、およそ8年間で

約4億枚のアルバムを売り上げた、スウェーデンのポップグループ

「アバ」。

今も、年間200万枚~300万枚のシングルアルバムが、

世界中で売れ続けているそうです。

そんな「アバ」が40年の時を経て再結成されました。

表紙を飾る若い頃の写真と、本の中の今の写真を見ると

時の流れを感じさせますが、来年5月にはロンドンでの

コンサートが予定されているそうです。

これからも活躍が見れそうです。

2021年11月16日 (火)

ルネ・ラリック図録

先日観覧した「ふくやま美術館」のルネ・ラリック展図録です。

211116lalique

本家本元、北澤美術館編の図録なので、北澤コレクションの名品が

約350点掲載されています。

照明、化粧品、アクセサリー、テーブルウェア、印章ほか、

様々なラリックの作品が堪能できます。

2021年11月14日 (日)

ぶらり尾道街歩き173

先日、尾道駅前を通りかかったときに、ふと山を見上げると

211114tenbou

展望台になる予定の、ホテル横の尾道城跡地が見えました。

下からはほぼ完成したように見えますが、オープンは

千光寺ロープウェイ山頂駅横の展望台と一緒に、

2022年4月のようです。

2021年11月12日 (金)

鞆鍛冶

鞆の「鞆の浦歴史民俗資料館」で、「鞆鍛冶」を観てきました。

211112tomokaji

資料館は高台にあり、鞆の港や街並みを見下ろす絶景スポットです。

館内には、鍛冶で使うふいごや金床などとともに、船釘、錨も

展示してあります。

特に面白かったのが鞆の街のジオラマで、ボタンを押すと昔の

鞆の街の一日を紹介するナレーションが流れます。

もう一つ、鞆の港に入る船のジオラマ。

満潮で港に入ってきて、引き潮、満潮で潮待ち、次の引き潮で

港を船が出ていく様子がよくわかります。

入館料も大人150円とお手頃なので、鞆を散策しながら

立ち寄るのもありです。

「鞆鍛冶」の会期は11月28日まで。

Powered by Six Apart