子どもの頃近所で食べていた、単なる「お好み焼き」が、
近年は、「尾道焼き」という「お好み焼き」になっているようです。
その頃の思い出は、路地の中にある、おばあちゃんが焼いている小さな店で、
食べていた砂肝、イカ天入りのお好み焼き。
今は、そのお好み焼きを「尾道焼き」というようです。
そんな「尾道焼き」の人気店が久保の「村上」。
![191109murakami 191109murakami](http://revivre.blog.enjoy.jp/blog/images/2019/11/08/191109murakami.jpg)
休日には、開店前から人が並んで待っています。
昔は、少し海側にある飲食街の新開にあり、地元の店という感じでしたが、
場所の良いこちらに移ってから観光客で賑わっています。
![191109okano 191109okano](http://revivre.blog.enjoy.jp/blog/images/2019/11/08/191109okano.jpg)
近くの路地にも、こんなお好み焼き屋さんがあります。
コメント