24日の日曜日、鞆の浦の歴史民俗資料館で行うお茶会のお誘いをいただき、
行って来ました。
鞆の浦には何度も行っていますが、歴史民俗資料館は初めてです。
この見晴らしの良い場所にある施設は、鞆城跡に建てられていて、
城を建てる場所らしく、鞆の港が一望できます。
たまたま24日は、天皇在位30周年記念式典が挙行され、その慶祝事業の一環として
福山市の文化施設の入館料は無料の日で、ここも無料でした。
そして、お茶会でのお菓子がこれ。
季節を感じる、ひな人形を模したお菓子だそうです。
観光客も気軽に参加できる、堅苦しくないお茶会でした。
コメント