« 東京ミルクチーズ工場 | メイン | サンタ型クリスマスティーバック »
「NY(ニューヨーク)とワシントンのアメリカ人が
クスリと笑う日本人の洋服と仕草」という長い題名の服装の本です。
興味深く読みました。
明治時代に文明開化とともに日本に導入された洋服。
その洋服の着こなしやルールをきちんと理解してないために、
外国の人から見ればおかしな着こなしをしている日本人が、
現代になっても一般人、政治家にかかわらず、多いようです。
それは、私たちから見れば、おかしな着方をしている
和服の外国の人を見ているようなものかもしれません。
改めて、世界常識に基づく洋服の着こなしや仕草の勉強になりました。
このページのトラックバックURL:http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/499641/34162783
NYとワシントンの・・・・を参照しているブログ:
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント