« 2014年8月 | メイン | 2014年10月 »

2014年9月

2014年9月30日 (火)

ストーリー・オブ・チェアーズ展

尾道市立美術館で、始まっています、「ストーリー・オブ・チェアーズ展」。

会期は、11月9日(日)まで。

140930onomichibijyutu
様々なデザイナーズチェアーが展示されています。

オリジナル、製品化前のプロトタイプ、版画のように数量を限定した

エディションバージョン、作家自身が制作した1点もの(ワンオフ)を

中心に、26点です。

帝国ホテルのためにデザインした、フランク・ロイド・ライトの、

「ピーコックチェアー」が気になります。

2014年9月29日 (月)

TRICK or TEA

近づいてきた、ハロウィンの頂き物です。

140929lupicia
LUPICIA(ルピシア)の紅茶と、かぼちゃのウーピーパイの詰め合わせ。

ハロウィンの日、子どもたちが家々を回り、お菓子をねだる時の、

「TRICK  or  TREAT (いたずらか、お菓子か)」にひっかけて、

「TRICK  or  TEA !」という洒落たネーミングにしています。

紅茶が入っている箱もマジックボックスになっていて、

あることをしてを開くと紅茶が入っておらず、

おまじないをかけて開くと紅茶が現れるようになっています。

ボックスも楽しめます。

 

2014年9月28日 (日)

をぐら山春秋

京都のあられを頂きました。

140928ogura
中味は、「小倉百人一首」に撰された、桜や紅葉、

月などを詠んだ歌をテーマに、季節の風景を8種類の形にした

あられだそうです。

有明の月(丹波黒大豆あられ)や、散る桜(えびあられ)、

もみじ葉(あおさのりせんべい)など、眼でも楽しめます。

2014年9月26日 (金)

神宗の塩昆布

珍しい塩昆布を頂きました。「神宗」の塩昆布です。

140926konbu
パッケージに、「素にして上質」とあります。

これは、天明元年(1781年)に創業したこの会社が、

平成23年11月より、、「素にして上質」を企業理念に、

新たな発想で商品を作り直した、という意味だそうです。

人工的に作り出された「うま味」ではなく、自然の「うまみ」を活かした優しい味。

炊きたてのご飯のお供に楽しみです。

そして、商品が入っているプラスチックパッケージは、開封後

クリアファイルとして使えます。なかなか考えてあります。

 

2014年9月24日 (水)

スコットランドヤード東京

ロンドンを舞台に怪盗Xを追い詰めるボードゲームとして

根強い人気を誇る「スコットランドヤード」。

今回、東京版が新登場、入荷しました。

140924omvtokyoblog
パッケージ上蓋の赤いベースにグレーで浮かび上がるのは、

東京タワー、東京都庁、レインボーブリッジ、そして、スカイツリーです。

スカイツリーといえば、つい先日、隣接する商業施設スカイタウンの入場者が、

1億人を突破したそうですね。

8歳からですが、ビギナーズルールが追加され、

小さな子どもも参加できるようになりました。

 

興味のある方はこちら 

http://www.enjoy.ne.jp/~revivre/

ルヴィーブルHPの新着&お勧め、ゲームへ

 

2014年9月22日 (月)

松野ワイン「なめとこ」

こちらも、お土産に頂いた珍しいワインです。

140922nametoko
愛媛県北宇和島郡松野町の桃を使用した、

ピーチスウィートワイン「なめとこ」。

アルコール度数7度と、ワインとしては低い度数です。

桃の香りが甘く漂い、冷やしてデザートワインにぴったりです。

2014年9月20日 (土)

艶肌梅酒

珍しい梅酒を頂きました。

140920tyyahada_2
盛川酒造の、地酒白鴻「艶肌梅酒(黒ラベル)」です。

天然の軟水から醸された、純米吟醸酒と

地元産梅を原料にカロリー控えめな果糖を使用し、

柔らかい口当たりに仕上がっているそうです。

アルコール度数10度。

純米吟醸酒使用とは、ちょっと贅沢な梅酒です。

2014年9月18日 (木)

りんごランド

果汁100%の青森のりんごジュースを頂きました。

140918ringorand
味は、「むつ」、「ふじ」、「じょなごーるど」の3種類。

ストレートのりんごジュースで、

「りんごを食べた時のおいしさをそのままに!」とあります。

確かに、風味がフレッシュでした。

2014年9月16日 (火)

パスタのためのトマトジュレ

面白いトマトソースを見つけ、買ってみました。

水羊羹が入っているようなプラスチック容器に、

ホールトマトのジュレが入っています。

140916gelee
そして、「パスタのためのトマトジュレ」、茹でたパスタにのせるだけ!

パスタを茹でている最中に、よく説明を読んでみると、

このジュレを冷蔵庫で冷やし、冷たいパスタにのせると、

一層美味しいとありました。

早速、茹であがったパスタを冷水で締め、ジュレを載せて食べてみると、

濃厚なトマトソースになっており、美味しかったです。

 フレッシュトマトもトッピングし、更に美味しくなりました。 

製造元は岡山県和気郡の会社です。意外と近くですね。

2014年9月14日 (日)

奇跡のりんごスープ物語

「奇跡のりんご」の木村秋則さんの出てくる本です。

140914ringosoup
著者は、青森県弘前市のフランス料理店の中心、

「レストラン山崎」のオーナーシェフ、山崎隆さん。

頑固一徹な料理人が温め続けた「奇跡のりんご」木村秋則さんとの

友情から生まれたひとつのスープ誕生にまつわる物語です。

 

Powered by Six Apart