屋根の上で日向ぼっこ中の猫に会いました。
この猫は、キリッとしたカメラ目線をくれました。
こちらは、気持ちよさそうにまどろんでいます。
近くでゆっくりご飯を食べている猫もいたので、食後の日向ぼっこのようです。
ほっこりしますね。
色艶の良い黒猫を発見。
日に当たり、体がツヤツヤしています。
しばらく見ていると、
近くの路地の入口へ。
もう一匹、同じような黒猫が。
少し大きさが違う二匹なので、親子でしょうか?
仲良くご飯タイムです。
白黒のブチ猫
眠そうな和猫です。
近づいても、やっぱり眠そうで動きません。
お寺の石畳の上で、猫がくつろいでいます。
何かが気になる茶白の猫と
赤いバンダナのような首輪がよく似合う黒猫。
この黒猫さんは、毛艶がいいですね。
尾道の千光寺の急な山肌にも、たくさんの家が建っています。
そして、多くの猫が暮らしています。
ある家の塀に
キジ猫が一匹
横の塀の上にも三毛猫
そして、さらに三匹がてんこ盛りで日向ぼっこ中です。
ここは、猫の大家族のようです。
尾道の坂道を散歩中に出会った猫。
日陰で休んでいる猫。
毛並みの色つやがすごくいいのは、しっかりご飯を食べてますね。
クロネコの近くで、こちらは、子猫のようです。
何か遊んでますね、虫でも見つけたかな?
可愛い茶トラです。
フリーキャットのように見えますが、毛並みも綺麗です。
日が当たる暖かい石畳で、気持ちよさそう。
以前、登場したあるお寺の猫、今回は門の屋根で出迎えてくれました。
今回は、はっきりと凛々しい姿です。
でも、知っています。
先日、家の人が帰ってきたら、門まで迎えに来て、いきなり寝転がり
抱っこをせがむ甘えん坊だということを。
かわいいですね。
駐車場に止めた車に帰ってきたら、隣の車の後輪に
何やら塊りが。
近寄って確認すると
サビ猫ちゃんですね。
私たちに気づいて、出てきました。
アップでもう一枚。
警戒せず、撮らせてくれました。
このところ昼間の日差しも幾分和らぎ、過ごしやすくなってきました。
ある駐車場で見かけた猫は、ぐっすりと熟睡中。
一度身じろぎをしても、体勢変わらず熟睡継続。
頭が良いといわれているサビ猫、こちらが静かに見守っているので、
安心しているのでしょう。