ペット Feed

2018年7月10日 (火)

迷子の猫

知人が、迷子の猫を保護して、飼い主を探しています。

180710maigo

福山市多治米町6丁目で、6月5日に見つけました。

特徴は

・白毛、長尾

・若いオス(1歳前後) 去勢済み

・とても人懐こい

・アメリカの国旗のような柄のバンダナ型首輪をしていました。

連絡先:甲田音楽教室 TEL 084-953-0638

早くお家に帰れるといいですね。

2018年6月20日 (水)

街猫26

まったりくつろぐ猫は、仕草も同じようです。

180620arther

こちらは、以前に登場した尾道商店街の、

あるお店の看板猫、アーサー君。

180620neko

同じく、尾道の本通りで見かけた猫。

すっかりリラックスです。

2018年5月29日 (火)

街猫25

古民家再生か、修復中か、千光寺の中腹にある家の横の資材置き場に

ふと気づけば猫が。

180529neko

気温が上がった好天の午後、日陰の材木の上は涼しくて

気持良さそうです。

2018年5月13日 (日)

街猫24

小柄で愛想の良い三毛ちゃん、モデルになってくれました。

180513mike

写真を撮った後、離れて見ていると、他の人に撫でてもらったり、

モデルもこなしていました。

人なつっこい猫でした。

2018年4月15日 (日)

福山城を散歩中に出会った鳥。

180415tori_2

 

ピョンピョンと活発に動き回る鳥で、体の色が周りの草花に

溶け込む保護色なので、見失いがちになります。

桜に誘われて遊んでいたのでしょうか?

2018年4月13日 (金)

街猫23

ある民家の塀の上で日向ぼっこ中の猫。

180413neko

何枚か写真に収める間、動かずに付き合ってくれました。

2018年3月26日 (月)

街猫22

前に見かけたような、見かけてないような、

汚れているのでわかりません。

180326neko

毛並みが汚れて、足も黒ずんでいます。

近所の土壁の家が、解体中だったので、きっと探検したと

思われます。

この近辺で、こんなに汚れた猫を見かけることはないので、

解体中の家で、はしゃぎ回ったのでしょう。

2018年3月 8日 (木)

街猫21

尾道の、尾道水道沿いを散歩中に見かけた猫。

180308ononeko

目つきの鋭い精悍な顔つきの猫です。

尾道の海沿いで見かける猫は、のんびりした顔つきの本通りの猫や

山の手の猫と違い、この猫のように目つきの鋭い猫が

多いような気がします。

2018年2月20日 (火)

街猫20

今年の冬は、寒波の影響で例年になく厳しい寒さです。

そんなある日の昼下がり、ある家の入口に猫が。

180220neko1

「あの~~、帰ってきたので開けてもらえませんかね。

外はとても寒いので。早いとこ、お願いします。」

180220neko2

「困ったニャー、なかなか気づいてもらえない。

う~~~、寒いです。」

2018年2月14日 (水)

街猫19

生垣から何かをじっと見つめている猫。

180214neko1

実は視線の先には、目の前の屋根にいる鳥がいます。

狙っているのか、とても鳥が気になる様子。

180214neko2

近くのベンチで昼寝中の猫や

180214neko3

こちらの暖かい石畳では、ウトウトまどろんでいる猫もいます。

Powered by Six Apart