2022年9月21日 (水)

シャトレーゼの「シャインマスカットケーキ」

ネットのニュースで、シャトレーゼの山梨県産シャインマスカットの

プレミアムケーキを見つけ買ってきました。

220921shine

季節限定のシャインマスカットケーキの中から、トップだけでなく

中まで丸ごとマスカットが入り、一番豪華にマスカットを使った

、こちらのケーキにしました。

最近の高級ブドウといえば、やはりピオーネとシャインマスカット

のようですね。

2022年9月19日 (月)

豊水梨

先日の幸水に続き、豊水梨をいただきました。

220919housui

実が大きく、シャリシャリ感と糖度も高く美味しくいただきました。

たまに20世紀も見かけますが、近年は赤梨系の「幸水」、「豊水」が

主流の梨ですかね?

2022年9月17日 (土)

創業40周年

福山商工会議所より、創業40周年の会員章が届きました。

220917sgoukou

店は39周年ですが、開業は1年前なので40周年となります。

ヨーロッパのおもちゃの専門店及び、リュージュオルゴールの

正規販売店としては、中四国及び九州で一番古いショップとして

これからも続けていきたいと思います。

2022年9月15日 (木)

花バスケット

開店39周年のお祝いに、秋色の花バスケットをいただきました。

220915hana

素敵です。

遠方より届けていただき、ありがとうございました。

2022年9月13日 (火)

「uni-ball one F 」限定軸色

ある文具売り場で、軸の色が綺麗なボールペンを見つけました。

220913uni

三菱のゲルインクボールペンで、夏の景色を連想させるリラックスカラーです。

軸の色は5色の限定色展開で、その中から購入したのがこの2本。

上のライラックは、月が浮かぶ夏の夕空を表現した「夕月夜」。

下のカーキは、川のせせらぎが聴こえる中、涼しい風になびいている笹の葉を

表現した「笹笛」。

ゲルインクボールペンなので、筆圧が弱くても滑らかな書き心地で

発色もくっきりとしています。

2022年9月11日 (日)

秋のステーショナリー

ロフトで見つけた秋のステーショナリー。

220911letter

左はホールマークの便せん。

ホールマークのステーショナリーは、いつも洒落ていますね。

右は古川紙工が出している「オトメ時間」というシリーズの

メモパッド。

どちらも可愛いので家内が買ってしまいました。

これで秋のお便りを書いてみましょうか?

2022年9月10日 (土)

本日ルヴィーブル開店39周年

本日、2022年9月10日にルヴィーブルは開店39周年を

迎えることができました。

220910kaiten39

コロナ第7波もなかなか収束しませんが、ルヴィーブルは変わらず

元気に営業を続けていきたいと思います。

これからも、よろしくお願いします。

220910rose

こんな素敵なバラも頂きました。

ありがとうございます。

2022年9月 9日 (金)

Uber Eats

ミニコミ新聞の中に、小さなチラシ。

220909uber

Uber Eats のチラシです。

このコロナの時代、都会では配達員の交通マナーが問題になるほど

普及していますが、福山ではどうでしょう?

ごくたまに、国道2号線付近で配達員を見かけることがありますが。

このチラシには、初めての注文で1.200円以上注文すれば、

最大1.500円引オフや、2回目以降1.200円以上の注文で

4回まで500円割引となっています。

これで配達員の人は大丈夫かな?

2022年9月 7日 (水)

ケーセンのウサギ立ちベージュ

ケーセンのぬいぐるみ「ウサギ立ちベージュ」が、ルヴィーブルに入荷しました。

220907tachiusagi2

このウサギは、高さ35cmの可愛らしい立ち姿で、存在感も

しっかりとあります。

抱き心地もいいです。

興味のある方はこちら

http://www.enjoy.ne.jp/~revivre/second.htm

ルヴィーブルHP ⇒ ヨーロッパのおもちゃ ⇒ ケーセンのぬいぐるみ へ

2022年9月 5日 (月)

街猫91

いつもの散歩道で時々会う猫たち。

220905neko

この2匹の猫は仲良しで、よく一緒にいます。

Powered by Six Apart