« 2021年2月 | メイン | 2021年4月 »

2021年3月

2021年3月10日 (水)

「予約一名、角野卓造でございます」

俳優の角野卓造さんが、京都で行きつけの美味しい店を紹介している

本があると知り、

210310kadono1

図書館に予約をし、借りた本の裏表紙を見たら?

210310kadono2

なんと!!山口県下関市の図書館からの取り寄せ本です。

210310kadono3

この本は、県内、県外の図書館相互利用協定に基づき、

下関の図書館から借り受けた本でした。

2021年3月 8日 (月)

千疋屋のゼリー

東京の友人から高級ゼリーが届きました。

果物屋さんの老舗として有名な、千疋屋のゼリーです。

210308senzoku

国内産の熟した果肉を大ぶりにカットし、きらきらとしたゼリーに閉じ込めた

8個入りです。

中身は、白桃、ラ・フランス、サクランボ、伊予柑、ピオーネ、

りんごの6種類。

どれから食べるか、楽しみです。

2021年3月 6日 (土)

ビッグイシューのトートバッグ

友人から珍しいトートバッグが届きました。

210306issue

ホームレス状態の人が仕入れて販売し、生活の糧を得る手段を

提供している雑誌ビッグイシュー。

そのビッグイシュー日本版400号を記念して作られ、販売されている

オリジナルトートバッグです。

友人は定期的にビッグイシューを購入し、支援しています。

2021年3月 4日 (木)

造形作家・西岡良和の猫2

造形作家・西岡良和の猫が、またまた我が家にやって来ました。

今度は、小ぶりの全身像です。

210304luro

名前をどうするか考え、黒猫なのでちょっと洒落てフランス語で

「ノワール」、あるいはイタリア語で「ネーロ」、しかし、

結局は購入先の尾道「CHOCO TOKO」の店内で候補に挙がった

「くろ(玄)」に決定しました。

やはり、「くろちゃん」が呼びやすいですからね。

2021年3月 2日 (火)

福山ぶらり街歩き32

福山駅前の、以前はトポスがあった場所にホテルが完成しました。

210302daiwa

ホテル名は「ダイワロイネットホテル」。

先日、通りかかったらオープンしてるのかな?という雰囲気。

しかし、玄関右手の部屋はまだ工事中で未完成。

調べてみると、2月5日プレオープンでした。

Powered by Six Apart