« 出雲で散歩19 | メイン | 福山ぶらり街歩き15 »
八重滝の先、車で10分くらいのところに、
八重山神社という神社があるので、足を延ばしてみました。
登坂をしばらく歩くと、長い石段の先にある山門が見えてきます。
山門に辿り着いたら、さらに続く急な石段。
石段を登り切った所にあるのが、絶壁のくぼみに建てられたこの本殿です。
松江藩主によって建立されたと言われ、氏子のいない神社で、
牛馬の守護神として崇敬されているそうです。
こちらも八重滝のように、大変いい運動になります。
このページのトラックバックURL:http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/499641/34166128
出雲で散歩20を参照しているブログ:
名前:
メールアドレス:
URL:
この情報を登録する
コメント:
コメント