フリー・ジャーナリストのインタビューをもとにした、
小泉純一郎元総理の初の回想録です。

政治家時代の回想はもちろんですが、特に興味深いのは
政界引退後、原発ゼロを強く訴え、東日本大震災の救援活動後に
原因不明の病に伏した元アメリカ兵のために、
「トモダチ作戦被害者支援基金」を設立したことです。
あの震災の時、福島第一原子力発電所がメルトダウンを起こした時、
風は海側に吹いており、東北沖に浮かんでいた放射能雲が、
アメリカ海軍空母「ロナルド・レーガン」を直撃したそうです。
その人たちに報いるために、行動を起こしたそうです。
コメント