« 2016年10月 | メイン | 2016年12月 »

2016年11月

2016年11月10日 (木)

リュージュオルゴール「スター」

リュージュオルゴールから、日本入荷僅少の限定オルゴールが

リリースされました。モデル名は「スター」。

161110star13

漆黒のシックな箱には、マザーパールと真鍮で夜空にきらめく星をイメージした

象嵌細工が贅沢に施されています。

蓋を開けると

161110star23

シルバー色の3曲72弁のムーブメントが納められています。

箱の材質は、アッシュのこぶ材。

このモデルに用意されている曲は2種類。

「カノン」か「ラ・カンパネラ」のうち、好きな方を選べます。

興味のある方は、ルヴィーブルのHP

  http://www.enjoy.ne.jp/~revivre/second.htm

リュージュオルゴール ⇒ 限定オルゴール&レアオルゴールへ

2016年11月 8日 (火)

ぶらり尾道街あるき65

尾道の土堂本通りを歩いていると、乾物屋さんの店先に

新しいピザ屋さんの案内看板を発見。

足を延ばして、チェックに行ってみました。

161108toran

尾道駅前中国銀行向かいの、「トランクイッロ」というピザ屋さんです。

その日、たまたま出会った地元の知人に聞くと、なかなか美味しいそうです。

店先の看板にあるメニューを見ても、ピザメニューが豊富で、

良さそうでした。

2016年11月 6日 (日)

尾道の猫3

尾道の街中を歩いていると、本通りや小路で様々な猫に出会います。

161106ononeko

中にはこんな猫も。

商店の店先で、ペーパーウェイトとして活躍していました。

今日はこれから、笠岡ふれあい空港で開催される「ポルダーフェスティバル」に

行ってきます。

今年もブライトリングパイロットの室屋選手と会って来ます。

詳細は、後日・・・・・・・・・。

2016年11月 4日 (金)

尾道ベッチャー祭2016

昨日、11月3日の尾道はベッチャー祭で大賑わいでした。

161104becha

尾道に滞在した時間帯には、ベッチャーの、ショウキ、ソバ、ベタに会えずじまいで

残念でしたが、街を練り歩いた後の、安置所(本通り内)に帰って来た御神輿を

かろうじて見ることが出来ました。

それにしても、凄い人出でありました。

また、ベッチャーのショウキ、ソバ、ベタを見てみたいものです。

私の子どもの頃は結構怖い鬼たちでしたが、最近は昔に比べ優しくなっているそうです。

2016年11月 2日 (水)

メープルあまぐり

すっかり秋らしくなってきた今日この頃、メープル味と香料・保存料不使用に魅かれ、

家内が購入。

161102maple

メープルシロップに包まれた、甘栗です。

甘栗といえば、食べ始めると止まらなくなる天津甘栗を思い出しますね。

それに比べると、こちらはあっさりした甘さで、ほっこりするそうです。

じゃあ、僕も食べてみましょうか。

Powered by Six Apart