日記 Feed

2012年11月 8日 (木)

自家製無農薬の柿を沢山いただきました。

121108kaki2

しっかり堪能できそうです。

2012年10月 6日 (土)

雨の日の必需品

雨の日、デパートやスーパーなどの入り口で見かけます。

濡れた傘をビニール袋に入れる機械の名称、なんていうんでしょう?

ビニール袋を取って自分で入れるタイプや、

傘を垂直に差し込むとビニール袋に傘が入るタイプなどありますが、

これは初めてです。

121006kasaire2

ビニール袋の口に空気が入るようになっていて、傘がとても

入れやすかったです。

あとから来た人も、「こりゃー、便利じゃねー」と感心していました。

2012年10月 1日 (月)

トラ猫

散歩中に出会った猫、写真を撮らせてもらいました。

121001neko2

写真を撮ろうとしたら、寄ってきました。立派な面構えです。

お願いしたら、何とか撮らせてくれました。

121001neko3

最後は、こんなポーズも取ってくれました。

ライオンのような貫禄ある飼い猫君です。

2012年9月30日 (日)

仲秋の名月

今夜は十五夜、台風の影響を心配していました。

120930tuki2

雲はありましたが、見れました!!

どんぐり

ようやく秋の足音が聴こえてきました。

120930donguri2

散歩道で拾った、どんぐり、ドイツの手作りのリスと並べてみました。

2012年9月17日 (月)

ザル洗い

これ、プレゼントで貰いました。

120917zaru2_2

ザル洗いだそうです。

特殊配合ポリエチレン樹脂製で、キッチンのザル、根菜の泥、おろし金、

まな板などの汚れ落としに使えるそうで、活躍を期待しています。

2012年9月12日 (水)

最近、山鳩のような鳩を良く見かけると思っていました。

どうも近くの街路樹に巣を作っているようです。

120912hato2

その鳩が街路樹に止まったので、その周りを探ると

120912hato3

居ました、ちっこいの。

可愛いですね。

2012年8月26日 (日)

ブラックベリー2012-5

今年も、どっさりの収穫でした、ブラックベリー。

120826bluebery2

今は収穫も終わりました。

ありがとう、ブラックベリー君、来年もよろしくね!

2012年8月25日 (土)

蝉時雨

朝の散歩道。

120825kenpaku2

お盆前までは、セミの鳴き声が、まるで音のシャワーのように賑やかでしたが、

お盆を過ぎると、さすがに少し静かになりました。

セミの季節も終わりが近いようです。

2012年8月24日 (金)

団扇

散歩していたら、こんなものをもらいました。

120824coco2

カレー屋さんのCOCO壱番屋の、団扇です。

美味しそうなウインナーカレーが印刷されています。

実は、僕、COCOICHIは、まだ一度も行ったことがありません。

そのうち、行ってみましょうかね。

Powered by Six Apart