2022年6月10日 (金)

北波多からつ茶

九州旅行のお土産をいただきました。

佐賀県、唐津の「北波多からつ茶」です。

220610ocha

佐賀県唐津市の北波多は、焼物の唐津焼発祥の里であるだけでなく、

佐賀県内では嬉野に次ぐ、お茶の産地です。

いただいたお茶は、扱いやすいティーバッグの緑茶で、

渋味が少なく、まろやかな味わいが特徴の玉緑茶のようです。

美味しくて飲みやすい緑茶でした。

2022年6月 8日 (水)

ぶらり尾道街歩き183

尾道郵便局本局から、尾道駅寄りに歩いた本通りに、

新しくBarがオープンしていました。

220608boomer

「ONOMICHI Bar」という店で、昼間から営業しているのは

観光客相手か?それとも夜の営業もしているのか?

調べたところでは、木、金、土曜日は12:00~16:00、

18:00~21:00までの営業で、

火、水、日曜日は12:00~16:00までの営業、月曜定休と

なっていました。

2022年6月 6日 (月)

ぶらり尾道街歩き182

こちらは、最近オープンした尾道ラーメン屋さん。

220606hajime

場所は、尾道中央桟橋向かいの「やまねこカフェ」の隣。

観光客らしき人たちが、並んでいました。

2022年6月 4日 (土)

第6回尾道映画祭

まもなく、「第6回尾道映画祭」が開催されます。

220604onomichieiga

会場は、「しまなみ交流館」と「シネマ尾道」で、日時は

6月17,18,19日。

かわぐちかいじ、佐藤二朗、石田ひかり、大林恭子(大林宣彦監督の

奥さん)、青木崇高、などゲストも豪華です。

2022年6月 2日 (木)

ぶらり尾道街歩き181

最近、尾道市役所近くはあまり通ってなかったので、見落としていました。

2020年11月に新規オープンした、尾道ラーメン「朱」。

220602shu

名前からわかるように、2019年に惜しまれながら閉店した

尾道ラーメンの有名店「朱華園」の創業者・朱さんの奥さんと

娘さんが、味を引き継ぎオープンさせた店です。

場所は、以前の店から尾道市役所方面に行った突き当り右です。

こじんまりした店ながら、朱さんの味を引き継ぐ店なので、

機会があれば行ってみたいと思います。

2022年5月31日 (火)

ぶらり尾道街歩き180

休日に、尾道駅前のキャットウォークで海を眺めていたら

220531cruiser1

大きなクルーザーが、目の前の尾道水道を東から西へ通っていきました。

220531cruiser2

しばらくすると、また西から引き返してきました。

上の操縦席や下のデッキに、合わせて10人くらいの人が乗った

おそらく40フィート級といわれる豪華クルーザーと思われます。

快晴の海上を、気持ちよさそうにクルージングしていました。

船尾には、何故かニュージーランドの国旗がはためいていました。

2022年5月29日 (日)

街猫86

暑い日の午後、尾道千光寺の細道で出会った猫。

220529ononeko6

日陰で暑さをしのぎながら、昼寝中。

2022年5月27日 (金)

街猫85

尾道で、先月出会った猫とまた会いました。

220527ononeko1

先月会った場所で回りを観ています。

220527ononeko2

こちらに気が付くと、

「この前の奴だな」と、近づいてきます。

220527ononeko3

目の前に来るとすっかりリラックスして、

「ほら、撫でてもいいぞ」

220527ononeko4

ひとしきり撫でた後も、まったりしていました。

この猫、後日談があります。

いつもこの辺りに座って、観光客や女子高生を見かけると、

「ニャッ」と可愛い声で近づいては、撫でてもらっているのでした。

ちょうど女子高生に撫でてもらっているときに通りかかったら、

こちらを認識しましたが、「今は女子高生に撫でてもらって忙しいので、

またな!」という顔をしていました。

すっかりコツをつかんでる猫です。

2022年5月25日 (水)

街猫84

尾道の古寺巡り散歩中に出会った猫。

トタン屋根の上で昼寝中。

220525totanneko1

あまり日差しが強くないので、トタン屋根の上もポカポカして

ちょうどいい温度なのでしょう。

220525totanneko2

しばらく見つめていても、こちらに気づくことなく、ぐっすり

寝ていました。

2022年5月23日 (月)

タルトタタン

福山駅前の元町天満屋地下で、家内が見つけました。

220523tarte1

京都ヌーベルバーグのタルトタタン。

220523tarte2

リンゴが、ぎっしり入ったのタルトタタン、少し温め

美味しくいただきました。

ヌーベルバーグのインスタによると、

明日5月24日までデパ地下で期間限定販売だそうです。

Powered by Six Apart