2019年8月 9日 (金)

ぶらり尾道街歩き119

尾道の海岸通りで、久しぶりに「からさわ」のクリームぜんざい。

190809karasawa2

これだけ有名になっても、手ごろな値段で私の子供の頃と変わらぬ味を

保っているのが、嬉しいです。

2019年8月 7日 (水)

白いカエル

出かけた先で、「白いカエルが居た」と教えてくれた方から、

「まだ居るから、写メしたら?」と言われ、撮ってみました。

190807wflog2

建物の天井近く白い物体が・・・。

確かに白いカエルです。突然変異でしょうか?

写メると、いいことあるかな?

2019年8月 5日 (月)

ぶらり尾道街歩き117

尾道浄土寺から尾道水道を望むと、ブルーシートにおおわれた工事現場が

目に入ります。

190805siyakusho

これが建築中の、尾道市役所新庁舎です。

建築中の建物向こう隣りに見える今の庁舎は、新庁舎が完成すると取り壊され、

駐車場になるので、近年の観光客増に伴う駐車場不足の解消の

助けになりそうですね。

2019年8月 3日 (土)

ぶらり尾道街歩き116

尾道の千光寺頂上を散策中に、ふと、尾道水道を観たら、何やら

見慣れぬ船が航行中。

190803gantu

これが噂の豪華船宿、「guntu」ですね。

2泊3日、3泊4日のツアーを中心に瀬戸内海を巡る豪華客船です。

乗客定員38名に対して、おもてなしの乗組員が46名なので、

かなりラグジュアリーな旅だということがうかがえます。

2019年8月 1日 (木)

アンリ・シャルパンティエ

お土産にいただきました、アンリ・シャルパンティエのクッキー、

「プティ・タ・プティ」です。

190801henri

クッキーの詰め合わせで、ショコラ・ノワールはブラックチョコ?

ショコラ・ブランはホワイト・チョコかな?

9種類のクッキーがあるので、お茶の時間が楽しみです。

2019年7月30日 (火)

ぶらり尾道街歩き115

尾道駅から本通りのアーケード街に入り、少し歩くと新しい店が。

190730usi

店名は「USHI」と読めるのですが?

看板からすると、チョコレートの店のようです。

2019年7月28日 (日)

街猫48

尾道の寺巡りの最中に出会った猫。

190728neko3

不敵な面構えの猫ですが、こんな猫に限って可愛く「にゃ」と

鳴いて、体をこすりつけてくるものです。

2019年7月26日 (金)

街猫47

尾道の街角にて。

190726neko1

食事中の猫たち。

右側の猫は、食事を終えて満足そうです。

2019年7月24日 (水)

ウィリアム・モリス展2

ウィリアムモリス展に行って来ました。

190724moris1

最近の美術館は、展示会入り口に撮影可のコーナーがあります。

190724moris2

パネルは、このような壁紙の模様で作ってあります。

190724moris3

会場を巡っていくと、モリスの壁紙を用いた再現コーナー、

撮影可のイギリスの室内セットもあります。

190724moris4

出口付近には、壁紙を使ってモダンリビングを表現した

コーナーもありました。

2019年7月22日 (月)

白ばらのパン

福山の洋菓子店、「白ばら」のパンをいただきました。

昨年から、曜日限定で焼き立てのパンの販売が始まったそうです。

190722sirobara

箱の中は、チョコレートパン、コーンパン、ピザパン、

チョコレートパンはとても濃厚で、美味しくいただきました。

Powered by Six Apart